※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま🐥
妊娠・出産

妊娠検診のタイミングについて悩んでいます。前回の成長と比較するなら4週間後が安心ですが、遠出前に検診を受ける方がいいかもしれません。皆さんはどうしますか?

検診にいくべきか悩んでます。

前回12週のときにいつも通っている病院で、
次は4週間後に検診にきてくださいといわれ、
それが5日後の21日の金曜日なんですが
昨日別の病院で初期胎児ドックを受け
週数通り、異常もありませんとのことでした。

6日間でそんなに急成長しないでしょうし、
通常の妊婦検診を1週間くらい後にずらすか悩んでいます💦
ただ前回のときと成長具合を比べたりするならやはりきっちり4週間後に行った方が安心ですよね😵?

決してめんどくさいとかいうことではないのですが
今月末に遠出する予定があり
それならその前日に遠出しても問題ないかあわせて見てもらった方が安心かなという考えです💦

みなさんならどうされますか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

RI🌛

私なら予定通り受診します😄
ちなみに、20日は県外で胎児ドック、21日は予定通り妊婦健診です☺

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます!

    リモモさんも来週胎児ドック受けられるんですね😊
    私も県外で胎児ドック受けました☺️
    2日連続で赤ちゃんに会えると思うと嬉しいですね☺️

    私も赤ちゃんに会いたいので迷います😂

    県外までいかれるとのこと、おからだ大事にしてくださいね✨

    • 9月16日
るるるん

いつも行っている病院に事情をはなしてずらしても問題ないか電話確認します。

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます!

    たしかに電話して聞くのが間違いないですよね!🤔

    聞いてみようと思います!😊

    • 9月16日
ハッピー

4週間後の受診は、あくまで
約4週間後という目安なので、きっちりじゃなくても全然大丈夫ですよ?

もし、総合病院だと担当医が曜日で決まっているので、延ばすと5週間後の受診にはなってしまいますが、
個人の産婦人科ならば、数日ずらすのも問題はないと思います。

前回との比較ではなく、受診当日の週数に対して測定したサイズから成長具合をみていますから(^^)

ちなみに私は、妊娠中期ですが前回の健診から次の予約まで4週間と4日です。

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます!✨
    詳しく教えていただきとても参考になりました✨

    ちょっとくらい後にずれても全然大丈夫なんですね😊

    個人の産婦人科なので、
    私も今回は1週間くらい後にずらそうと思います!
    ありがとうございました✨

    • 9月16日
ゆき(o^^o)

初期の胎児ドックは、検診とは全く関係ないので、いわれた週数でいくべきかと思います。

12週、19週で胎児ドックを胎児専門病院で、16週で羊水検査を産婦人科で受けましたが、検診はしっかりいわれた週数でいっています。