![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で逆子が直り、帝王切開予約は回避。赤ちゃんが大きく、糖尿病の可能性も。再検査入り。赤ちゃん巨大児化の経験者いるか相談。
今日、検診日で逆子が直っていました(^_^)
昨日とかもまだ横位なんじゃないかって位真横で足か頭かの何かを感じていたので、ホッとしました。
とりあえず帝王切開予約は回避!
もう予約しなくても大丈夫でしょうとの事でした^o^
が、ここで問題がT_T
デカイらしいです。
頭も体も^_^;
32週(明日から33週に入りますが)で、推定体重2,400g(^_^;)
上の子は出生体重が2,700gだったので、既に超えそうな勢いです。
もしかしたら、妊娠糖尿病の可能性もあるので、中期のブドウ糖負荷検査は問題無かったのですが、もう一度検査しといた方が良いでしょうと、いう事で、年明けの検診で再検査入りましたT_T
前回からの今日の検診までの2週間で、私の体重は変わらずでしたが、赤ちゃんだけ大きくなったので、ちょっと心配だと。
検査して何も無ければ良いので、一応検査しましょう!と。
食事は1度に量が食べれなくなっていて、リンゴを頂いたので、夕飯がわりに毎日1個食べてたりします。
甘い物の誘惑も少しずつですがあり、食べてしまいます。←これとリンゴが原因かもT_T
皆さんの中で、この週数辺りで赤ちゃん巨大児化した方いらっしゃいますか?
是非お話伺いたいです。
- とろろ
コメント
![あーみーしゅーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみーしゅーゆー
こんにちは‼
私も33週で赤ちゃんが大きいってなりまして大きい病院を紹介されました。
妊娠糖尿病になってました。
自分と赤ちゃんのコントロールをしながら通院してあんまりよくならず‼
最後は入院して促進剤を使って37週に出産しました。
![あーみーしゅーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみーしゅーゆー
体重も二キロしか増えてなくてセーブしてたんですが‼
なってしまって。
赤ちゃんも低血糖もなく元気に産まれてきてくれて良かったです❗
妊娠糖尿病は遺伝もあったりするみたいです
私の妹もなったんですよ‼
母親もなったらしくて。
食事を気をつけていても赤ちゃんが大きくなるとなかなか防げなくて。
ばななみるくさんも元気な赤ちゃんが産まれてきますよ‼
-
とろろ
スゴイです、2キロしか増えなかったんですか?
私は妊娠前から何とか6キロ増しです(^_^;)
遺伝はなさそうなんです。
やはり食生活の見直しが必要だと思います(-_-)
誘惑に負けすぎですねぇT_T
出産まで、かぁちゃんあと少し頑張ります!- 12月22日
![あーみーしゅーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみーしゅーゆー
負けずに頑張ってくださいね🎵
応援してます(☆o☆)
-
とろろ
ありがとうございます(^_^)
頑張ります!- 12月22日
とろろ
妊娠糖尿病になってしまったんですか⁉︎
気をつけてるつもりなのに、結構ショックですよねT_T
でも無事出産されたとの事、良かったです(*^◯^*)
私も無事元気な赤ちゃんを出産します!!