

ゆり
私は一人で行きました!!!
周りの皆さんも一人が多かったです。

夏菜子
一人で行きましたよ(⍢)
二人目も二人連れて一人で行きました笑

☆*゚
普通に1人で連れていきましたよ✨

miya
1人で行きましたよ☺️
何度か予防接種しましたが、旦那さんと来ている方は1回しか見たことないです😅
すぐ終わりますよ😊

かにかに
1人でいきましたよ😊
土曜日だと午後も次の日も病院は閉まっているので副反応でたときにかかりつけうけれないのもなー…と思うので、平日がおすすめです!!

ゆきママ❀
1人で行きましたよ( ˙꒳˙ )
抱っこ紐でもしてればなんの問題もなく
行けると思います

もっち
1人で行きました!
打ってもらってササーっと帰るだけなので旦那いてもいなくてもあんまり変わらないかなと思いました😃(笑)
うちのかかりつけの小児科は病院の休み時間に予約制で打ってもらえるので他の患者さんと被らず時間もかからない為そう思ったのかもしれませんが。゚(´>_<`。)゚。

ゆん
2週間検診、1ヶ月検診、予防接種全部1人で行ってます( ゚∀゚)ノシ
2人じゃないと困ることも特にないので💦

Mamin♡
初めての予防接種は一人で行きましたよ(´・ω・`)
旦那さんがいないと都合悪いんですか?(´・ω・`)

こたつむり
初日ってなってても、初日に用事があっていけなかったり、子ども自身の体調でいけないこともあると思いますよ(o^^o)
初日って書かれてるのは、これから先の予防接種のスケジュールが風邪などでずれた時のために、だと思います💡
なので、不安があるのであれば、旦那さまと一緒に行ける日でいいとは思います🤗
ただ、土曜日とかだと午前診療のみとかって病院もありますよね?
初めての注射です.
もし急変などがあった場合、すぐに連れて行ける病院も一緒に探しとくとさらに安心かもですね(*´-`)

hyk
同居ですが、1人で行きました!
土曜日は幼稚園や保育園、小学生が予防接種に来ること多いので平日がオススメですよ。

りおりお
シングルマザーなので、一人で行きました(^^)
平日の通常診察時間外で、
予防接種を打てるところだったのですが、
みんてぃさんが行こうとしてる病院は、診察時間内の予防接種ですか?
月齢が低いといろんな菌を持った人がいる診察時間内より、診察時間外での予約ができたりします!
確認してみてください(^^)

ミルコップ
数日ずれても、支障はないですよ😊
風邪を引いたり、調子よくなかったり
今後の予防接種も予定通りに打てる事の方が少なかったりします。
なので、最初はやはり要領もわからなく不安だと思いますので、旦那さんと一緒に行った方が良いかと思います🙂
2回目、3回目からは一人でも余裕ができて問題なく行けるかと思いますので💡

ハム太郎
うちは実家、義実家も12時間かかるから全く頼れないし旦那も仕事なので一人で行ってます。
一人の方も多いですよ◡̈♥︎
あと、予防接種は副反応で熱がでたり打った場所が腫れたりすることもあるので
土曜日に打って夜に熱がでたり腫れたりしたら次の日は日曜で小児科もあいてないので、見てもらったりできないので、平日にうつのをお勧めします。
-
ハム太郎
あと、2週間前から予約できたりするので、インフルエンザの予防接種も10月から始まるので小児科は混むかもなので早めに予約の電話してた方がいいですよ
- 9月16日

みんてぃ
みなさんありがとうございます!今までの検診は全て付き添いありだったので少し不安ですが、確かに副反応のこと考えると平日がいいなと思ったので頑張って行ってきたいと思います🙌旦那は行きたがってたので残念がると思いますが😂笑
コメント