※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~ちゃん
子育て・グッズ

スティックタイプのミルクを100以上飲む方へ。120や140を作れない時の対処方法を教えてください。

お出かけする時スティックタイプのミルク使ってる方に質問なんですが、100以上飲むようになった時はどうしてますか?
120とか140とか作れないのでどうしているのか教えてください!

コメント

mama

ほほえみのスティック
使用してますが、
120も140も作れますよ☺️?

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    作れるんですか?
    あまったミルクは、どうしてますか?
    はいはいのスティックタイプ使ってます!

    • 9月15日
  • mama

    mama

    はいはいというのは、
    粉のスティックですか?!😲
    それなら、作れないですよね💦

    ほほえみは、キューブになってて、
    1つのキューブで、40、
    それを半分に割ることもできて、
    20にもできます☺️👍🏻
    ほほえみ、使いやすいですよ✨

    • 9月15日
あおい

ほほえみのキューブタイプは1本160まで作れますよー!!1カケ40で作りやすいです!

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    ほほえみ使いやすそうですね‎(´•ω•ˋ)

    • 9月15日
  • あおい

    あおい

    スティックの粉よりもキューブは中途半端に残してもおけるので便利です💗

    • 9月15日
れな

勿体ないかも知れませんが私はスティックを2本使って200作ってから120とか140の所までミルクを捨ててました😌

にゃんちゃん

私はスティック1本と半端な分の20とか40は、ミルク用の使い捨て袋に缶の粉ミルク入れて持って行ってました!