
コメント

クミ
夜勤があるので、預けてますよ~。
クミ
夜勤があるので、預けてますよ~。
「保育」に関する質問
幼稚園選び、うまく行きませんでした。 子どもが転園するにあたり、自分なりに幼稚園選びを頑張りました。 他県からの転園だったので、見学は1度しかできませんでしたが、家から近い幼稚園、子ども園を4つ見学に行きまし…
え、幼稚園より小学校の方が忙しくないですか😂 4.5月の予定表きたんですが初日2時間授業笑笑 毎週帰りが早かったり授業参観とか運動会で当分予定いっぱいです… やっと春休みも自宅保育も終わりゆっくりできると思ったのに…
行ってる幼稚園が、預かり保育?こども園みたいな感じで、延長する理由がもっと遊びたいからとかもOKなのですが、その場合みなさん預けますか?気軽に預けていいのかな…💦って感じです…仕事してないなら延長してくんなよ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねね
コメントありがとうございます。
いくつか質問させてください(><)
何回目くらいでお子様慣れましたか?
預けていない日の夜泣きが増えたりしましたか?
夜勤とのことで昼間も保育園に預けているんですかね?
昼間の保育園と夜の託児所じゃ泣き具合など違いましたか?
お子様の年齢も教えていただけると嬉しいです。
たくさんの質問すみません(´·_·`)
クミ
①3回目位かなぁ。
②時々そう言うこともありました。でも、うちはずーっと泣いてる訳じゃなくて、暫くすると泣き止んで寝ちゃいます。
③昼間も預けてます。
④昼間も夜も同じところに預けています。特に泣き具合とかは変わらないと思いますよ。
⑤只今2歳で、保育園には1歳から行ってます。
ねね
やはり最初の頃は泣きますよね(><)
夜の方が嫌がるということはとくにないのですね。
最初は心が痛むと思いますが子供には慣れてもらおうと思います。
コメントありがとうございました(o^^o)
クミ
子供は適応能力が優れてるし、保育士さんはプロですから。
任せましょう~。
大丈夫ですよ~。なんとかなります。
ねね
適応能力高いですよね!!!
ありがとうございます(o^^o)
クミ
そのうち「バイバ~イ♪」になっちゃいますよ~🎶(笑)
グッドアンサーありがとうございます。
ねね
そうなってくると心が痛まなくなりすね!!!
寂しいけどそうなってもらえたら助かります(o^^o)
ためになる回答ありがとうございました(o^^o)