※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

つかまり立ち中に顎を打ち付けて怪我することが多いです。顔の対策についてアドバイスをください。

少し前につかまり立ちを始めたのですが
手を滑らして顎を打ち付けて口の中を怪我する事が多々あります
みなさんどんな対策をしてますか?
一応後ろに転倒してもいいように背負うクッション?みたいな奴は背負わせてるのですが
顔はどう対策したらいいのか分からなくて💦

コメント

ママリ

テレビ台には柔らかいクッション付けたりつかまり立ちするところに固いもの置かないようにしてます😣!

  • mii

    mii

    机でよくするんですけど机にクッションを置くんですか😭?

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    ダイニングテーブルですかね😣?
    娘がつかまり立ちするところにローテーブルは置かないようにしてます…
    ダイニングテーブルでもつかまり立ちしようとしますがそれはすぐ辞めさせます😭
    いろんなところでするので大変ですよね…

    • 9月15日
  • mii

    mii

    背の少し低いダイニングテーブルです😢
    つかまり立ちできるのがそこしかないのでどうしたものかと😫

    • 9月15日
ママリ

こーゆう感じで貼るタイプのクッション貼ってます!

  • ママリ

    ママリ

    新しくコメントしてしまいました😥

    • 9月15日
  • mii

    mii

    それはどこで売ってますかね😭?

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    ホームセンターで売ってます!
    面倒かもですがテーブルの枠全てに貼ればマシですかね😭?

    • 9月15日
  • mii

    mii

    やってみます!ありがとうございます😫

    • 9月15日