![獅子丸ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooh
地域で違うかもですが、
うちは、3人今、保育園通っていて、
1人目は、普通の金額、2人目は半額、3人目は無料で入ってます(o^^o)
![獅子丸ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
獅子丸ちゃん
回答ありがとうございます💦
地域が違っても一応ある話なんですね!
でもやはり同じ保育園である事が前提なのでしょうか…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
四日市市です♬
私も最近子供を保育園に
入れるのに
四日市総合会館の保育課へ
詳しく話を聞きに行きました♬
違う保育園でも2人目は
半額になるそうです!
ですが1人目の半額に
なるのではなく2人目の子の
値段から半額になるそうです(;_;)
2人目の年齢が小さいほど
保育料が高いので
そこから半額という形だそうです!
-
獅子丸ちゃん
お返事ありがとうございます!
話を聞きに行ったんですね!混んでませんでしたか?😭
そして知りたかったことをありがとうございます!保育園が一緒でも違っても値引き額に差はないということですね😭
あとは無事に入れるかどうか…- 9月17日
獅子丸ちゃん
すみません下に回答してしまいました😭
pooh
公立の保育園なら、大丈夫だと思います(o^^o)
どうしても、同じ所に入れなくて、2人別でも、半額になってるって、聞きましたよ😊
獅子丸ちゃん
そうなんですか😳
立て続けの質問すみませんでした💧ありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
pooh
いえいえ(o^^o)
2人目、半額とかは大事ですよね😊
一応、市役所に電話などでも聞いても答えて頂けると思うので、聞いてみてください(╹◡╹)
獅子丸ちゃん
ありがとうございます。保育料高いですよね😭働く意味が無くなると嫌なので(笑)(笑)
休みがあけたらぜひそうしてみようと思います💦