
コメント

悠夏
平日の小学校がやってる時間なら行ってみても良いかもしれません。
狭いですが、一応静かなお部屋として赤ちゃん用の遊ぶお部屋があります。
上の子が保育園の0歳児クラスの時よく先生に連れてってもらってたみたいですよ♫
小学校がお休みの日や放課後は赤ちゃんは行っても危ないのでオススメは出来ないです。
悠夏
平日の小学校がやってる時間なら行ってみても良いかもしれません。
狭いですが、一応静かなお部屋として赤ちゃん用の遊ぶお部屋があります。
上の子が保育園の0歳児クラスの時よく先生に連れてってもらってたみたいですよ♫
小学校がお休みの日や放課後は赤ちゃんは行っても危ないのでオススメは出来ないです。
「バス」に関する質問
私は幼稚園の送迎バスコースですが、徒歩コースのママ達と仲良くなり、徒歩コースぐみで固まっている中の何人かと遊ぶことになりました。 みんな仲良しだと思っていましたが、実はAとBは子供のことで揉めた。AはCを避けて…
赤ちゃん連れての電車が怖いです😭 都内から1時間半ほど電車に乗って義両親の家に1人で連れていくことになりました🥲子どもはもうすぐ5ヶ月です。 バスは近くに行く時に何度か乗っていて慣れているのですが、電車は1度しか…
1歳の我が子が風邪からのウイルス性結膜炎になりました😭 この場合って多分1週間くらい登園できないですよね!? また大人(家族)にもうつりますか? バスタオルとか熱湯で消毒したり...ってネットでみてめんどくさすぎ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママぽっぽ🕊️
詳しく教えていただきありがとうございます😊❣️
赤ちゃん用のお部屋があるのですね💡
保育園も利用しているならば安全面は問題なさそうなので安心しました。
近々、午前中に行ってみようと思います☺️