※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊活

妊娠しやすい体づくりってどんなことから始めたらいいですかね?なかなか授からなくて…

妊娠しやすい体づくりってどんなことから始めたらいいですかね?
なかなか授からなくて…

コメント

のの

私は

温活
葉酸の摂取
生活リズムを整える

を気をつけてました

  • m

    m

    ありがとうございます!
    インターネット見てもいろいろ書かれていて分からなかったので助かります☺️

    • 9月15日
さやぴ

私のしていたことですが

朝起きたら白湯を飲む
冷たい飲み物は飲まない
葉酸サプリ
基礎体温をはかる
お酒は控えめに

  • m

    m

    ありがとうございます!
    最近朝に白湯を飲んでいるので効果あればいいと思っています💦

    • 9月15日
りこりちゃん

私は煙草を吸っていたので煙草をやめました😊
そのあとはあんまり妊娠のことは考えすぎないようにしました(´・ω・`)
妊娠を意識すると生理がきちゃった時にかなりショックで、何回も泣いてしまっていたので、それもからだによくないのかな?と思い自分達が仲良ししたいタイミングで仲良ししたら授かりましたよ🌸

参考までに不妊時期は3年くらいでした😅

  • m

    m

    ありがとうございます!
    たしかに妊娠を意識して生理来た時のショックが大きいので意識しすぎないように心がけたいと思います!

    • 9月15日
ねここ

ストレスの大元だった仕事を辞めたらすぐ赤ちゃん出来ました!

  • m

    m

    やっぱりストレスも関係してるんですね💦
    自分のストレスの原因がもしあればストレス発散方法を探してみます😣

    • 9月15日
みや

よもぎ蒸しおススメです!

  • m

    m

    おすすめありがとうございます。
    試してみたいと思います☺️

    • 9月15日
H mama

体を冷やさないこと。
規則正しい生活とかですかね😣

  • m

    m

    ありがとうございます😊
    冷え性気味だと思うので体冷やさないように心がけたいと思います

    • 9月15日
プリン

冷え性だったので飲み物は常温か温かいもの、毎日お風呂に浸かるようにしてました。不妊治療をしてる鍼院にも行き冷え性が少しよくなったと実感できるくらいで妊娠できました(*^^*)

ほかにはサプリ飲んだりお酒を控えめにしたりしてました。

  • m

    m

    いつもシャワーで終わらせてしまうのでお風呂に浸かってみようと思います!

    • 9月15日
なお

私は、葉酸やビタミンDのサプリや軽い運動、あとは冷えないように、高麗人参や生姜の入ったシロップを毎日飲んでました。

卵管に障害がある場合、自覚症状とかないので、1度目卵管の検査を受けられた方が近道かもしれないですね。
ご参考までに。

  • m

    m

    なるほどです*ˊᵕˋ*
    ありがとうございます!
    ちなみにおすすめの葉酸ってありますか?

    • 9月15日
  • なお

    なお

    厚生労働省が認可してるサプリなら大差ないと思います。鉄分や、カルシウムが入ってたりのできるだけシンプルな葉酸サプリがいいと思います。

    • 9月15日
  • m

    m

    ありがとうございます!
    探してみます😊

    • 9月15日
ぺぺ

参考にならないかもですが
旦那が1位のこのサプリを
飲み始めて3ヶ月で息子を妊娠しました!
私23歳で多嚢胞性卵巣症候群と
診断され
旦那は調べてはないですが37歳と
高齢でした!

  • m

    m

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇💕

    • 9月16日