
どなたか😭😭😭9時半にミルクをあげて、今さっき凄い泣いてちゅぱちゅぱす…
どなたか😭😭😭
9時半にミルクをあげて、今さっき凄い泣いてちゅぱちゅぱするので母乳を3分ずつくらいあげました。
ゲップさせようと思って何分か試したんてますが出ません。
一応右側を下に寝かしましたが、大丈夫でしょうか?
今日マーライオンまでは行きませんが
口から大量に吐き戻しして服も枕も布団もびしょびしょに
なるくらい吐いていたのでゲップさせないと心配で…
ミルクの飲ませすぎかなと思い量を減らし、母乳なら
消化良いと聞いたので…ゲップしなくても大丈夫でしょうか…
また吐き戻ししたらとか、私が寝てる間に
突然死したらとか思い眠たいのに怖くて寝れません…
- Aya(6歳)
コメント

カナタ
10〜15分やって出ないなら横にすれば大丈夫ですよ!ゲップ出ないなぁってなってから、しばらくは縦抱っこして、それでも出なければ大丈夫です!怖いですよね。私も死ぬかとヒヤヒヤしました。目を瞑るだけでも違いますよ!

あおまま。
うちもゲップが出ないときは
全部吐き戻してました🤣
心配ですよね。。
回答になってなくてすいません!
-
Aya
いえいえ、同じ経験された方がいるのってすごい安心します😭
吐き戻し本当に怖いです…
今日大量に吐いたのを初めて目の当たりにしてそれ以降怖くて怖くて…でもずっと縦抱きしてるのもしんどいし横向きで寝かせてもいつか吐くんじゃないかとか思ってしまって…😭- 9月14日

ぶぅ〜
こんばんは!
私も新生児のとき経験しました!
ゲップしない場合は10分ほど縦抱きにして、Ayaさんがしたようにタオルなどで横向きにさせてあげた方がいいと思います😊
新生児でミルクをあげてから母乳をあげたということなので飲みすぎだったことが原因かもしれませんね!ですが、毎回マーライオンになるなら病院をおすすめします!
-
Aya
そうなんですか!😭
例えば、ミルクあげた1時間後に泣いて母乳をあげて泣き止ませた時でもゲップはした方が良いですか?
今日は大量に吐いたあとミルクの量を20ml減らしました!ゲップはまだ小さくしかしてませんが、吐き戻しはそれ以降ありません(;_;)♡- 9月14日
-
ぶぅ〜
わたしは、ミルクや母乳をあげたときは毎回させてました!といっても、必ずゲップがでるわけではないので、Ayaさんのように10分たて抱きして横に向かせてって感じもありました!
怖いとものすごく感じた時はゲップがでても10分くらい縦抱きにしてました!けど、ミルクが出ること自体には悪いことは特にないし、横に向かせて窒息さえしてなければ大丈夫かなと思います!
私の子も最近になってようやくゲップが上手くなりました!新生児は大変ですよね😭😭😭- 9月14日
-
ぶぅ〜
あと!!これは私が体験したことなんですけど、横向きにするともし吐き戻した場合、ミルクが耳に入る場合があります!
私はそれで娘を外耳炎にしてしまったことがあるので、吐き戻した場合は耳までしっかりみてあげてくださいね!もうやっていたらすいません😂
あと首周りとかもお肉ついててシワもあって大変だと思うんですけど、ちゃんと拭かないと臭うので😂😂- 9月14日
-
Aya
なるほど!本当に新生児って大変ですね😭
初めての出産なので尚更小さいことでも不安が募ってしまって😭
縦抱きやはり効果あるんですかね!やってみます…- 9月14日
-
ぶぅ〜
不安なら、なるだけ思ったことはやってあげてください!お母さんの負担にならない程度に!
他にも何かありましたら、わかることなら答えますので、きいてくださいね!- 9月15日
-
Aya
そうなんですね!耳はミルク入ったら目で見て分かりますかね?
- 9月15日
-
ぶぅ〜
わかると思います!
だいたい耳にミルクが入る場合は髪も濡れてますので!- 9月15日

©️
横向きに寝かせてるなら大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/
赤ちゃんもまだゲップが下手なのででないこともしょっちゅうあります!
あと、ミルクよりおっぱいは空気が入りにくく出ないパターンもあるそうですよ🤔
私もげっぷしないときは心配でずっと見てました💦最終寝ますけど(笑)
小さいうちはほんと色々怖いですよね😰
-
Aya
大丈夫ですかね😭
今日大量に吐き戻しして、その時は右側を下にしてたので真っ直ぐ向いてたらどうなってた事かと恐ろしくて…
そうなんですね!私は混合なので3時間半おきにミルクあげて、ミルクあげて次の授乳までにまた泣いたら母乳あげてます!
その時でもゲップさせる必要ってありますか?また泣いちゃわないか不安で😭- 9月14日
-
©️
わかりますー!たまたま横向いてたからよかったってこと、2.3回ありました💦ゲップは飲むたびにさせる必要がありますよ\( ˆoˆ )/飲むときに空気吸っちゃうので!5分粘ってもでなかったら横向きにして寝かせてました!
- 9月15日

おむちゃん
顔が横向きになってれば吐き戻してもつまらせたりはしないと思います!
心配なようであればバスタオルをくるくると巻いて枕のようにして背中に当ててあげると安定するかもです🤔
げっぷでなくてもおならが出るから大丈夫よ〜と入院中助産師さん達に言われました😆
-
Aya
そうなんですね!😭
バスタオル早速試してみます!
モロー反射がすごくて、それでも泣いたりするのでもうどうしたらいいか分からなくて…
これ以上母乳あげるのも怖いし…- 9月14日
-
おむちゃん
うちの子もモロー反射と自分のおならにびっくりして起きてました🤣
ミルク飲む量も赤ちゃんそれぞれですがおっぱいあげてるならもう少し少なくしてみてもいいかもしれませんよ!
お腹減ったよ〜って泣くならおっぱい吸わせてあげたら母乳も出るようになるかなと…(素人考えですみません😓)- 9月14日
-
Aya
なるほど!モロー反射いくら見てもなれなくて😭怖いです…
そうですよね、やっぱりミルクの量減らします!- 9月15日

aaaaay
ミルクと母乳どれくらいあげてますか?
ゲップはコツがあるんですがまだ首すわってないですもんね😭縦抱きして下から上に撫でて10分して出なかったら諦めます!
顔を横に向けて、頭を高くして寝させると良いです!
-
Aya
ミルクは100mlあげてたのですが、吐き戻しする為昨日の夜から80mlに減らし、飲まない時は50mlあげてます!
母乳は、片方があまりでなくて、、、
もう片方を2.3分あげてからミルクあげてます!
そうなんですか!分かりました、早速試してみます😭- 9月14日

あいママ
うちの子もずっと背中トントンしても全然ゲップせず、嘔吐してました😭💦
布団の下に何か高さだしできるものを置いて、頭の方を上げてましたよ😊
-
Aya
心配なりましたよね😭
私は不安で心配で物凄い眠いのに不安すぎて眠れません😭
頭上げて横向きにしたら吐き戻ししても大丈夫でさかね😭
いつか、真っ直ぐに戻っちゃうんじゃないかと怖くて…- 9月14日
-
あいママ
ですよね😭
心配で眠れない気持ち分かります💦
うちの子はゲップしない時は頭を上げて寝させてました!大丈夫でしたよ😊- 9月14日

はじめてのママリ🔰
ウチの子もよく吐いて、着替えしまくりでした!
しかもゲップも中々出なかったです。
心配ですよね💦
吐き戻し防止枕を使用してからはマシになりましたよ😊
Aya
分かりました!例えば、夜泣き?ミルクあげたのに1時間後に泣いた!って時に少し母乳をあげて泣き止ませた時もゲップってさせた方が良いですか?
カナタ
少しが、どれくらいか分からないですが、しゃぶって安心させたくらいの量なら母乳ならゲップ出ないんじゃないですかね?
Aya
そうなんですね!初めての事だらけで不安が多くて😭
カナタ
分かります!私も毎日ママリ開いてましたもん(笑)沢山聞いて安心して下さい!