
左のおっぱいにしこりができてしまい、乳腺科で診てもらうように言われました。乳腺炎で母乳に血が混じることがあり、乳がんの可能性も不安です。しこりの解消法を教えてください。
左のおっぱいに、しこりができてしまいました😣
2日前にできて、なかなか無くなりません…
熱はありません。
おそらく、授乳間隔が空いてしまったためかと思われます。
今までもしこりはよく出来ていて、赤ちゃんに吸わせてなんとか解消してきたのですが、今回は手強いです💧
今日、産婦人科で見てもらい、マッサージしてもらったのですが、若干楽にはなったものの、しこりは無くなりませんでした。
しかも、その時にピンク色の母乳が少量出たため、乳腺科で診てもらうように言われました。
乳腺炎で、母乳に血が混じることってよくありますか?
調べると、乳がんとか出てきて不安です…
あと、皆さんのしこりの解消法を教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)

るんるん
とにかくしこりは絞ったりマッサージしたら良くなります(^^)
乳腺炎一回、なりかけ一回有りますが、ピンク色のは出た事無いかなぁ
乳腺科への受診勧められたなら早い方がいいと思いますよ〜

2児のママ
つい最近私もしこりと痛みで母乳外来通ってました!
2日間通って漢方飲んで治ったと思ったら、またしこりと痛みがでてしまって💦
乳腺炎の手間と言われました!
娘に吸わせても美味しくないのかギャン泣きでなかなかしこり取れなかったですが、自分でしこりの部分押しながら搾乳したり娘には申し訳ないですけど出来る限り飲んでもらって漢方も飲んでようやくしこりが取れました😅
ピンクの母乳は出たことないので分かりませんが、酷くなる前に病院行ったほうがいいみたいです!
コメント