コメント
ゆうママ
1歳4ヶ月で
上の歯 4本
下の歯 3本です。
噛む練習をしないと…というのは
どなたが言われたんですか?
医療関係とか保健師さんとか?
もん
うちの娘も同じぐらいの月齢で同じぐらいの歯の本数ですよ!
前は気にしていたのですが、歯の生える早さは個人差がありますし、3歳までに生え揃えば大丈夫ですよ~と歯科衛生士さんに言われてから安心しています😄
離乳食を食べる食べないも関係なく歯が生えるのが早い子は早いとも聞きました!
歯のお手入れも早く済みますし、今はラッキーと思ったりしてますw
でも子どもの可愛い歯が新しく生えるの嬉しいですよね!😆
お互い生えてくるのを楽しみにしながらゆっくり見守りましょー🌟
-
MRN
返信ありがとうございます☺️
大丈夫どのことなので
ほっとしてます😉
新しい歯が生えてくるのを楽しにみ待ちます😊✨- 9月14日
りんごのほっぺ
今、上8本、下8本生えてますが、特に噛む練習はしてないですし、噛むと顎が発達して、顎が広がり歯並びはよくなると歯科衛生士さんから聞きましたが、噛む練習をしたから歯が生えるとは聞いたことないです!!
確か3歳までは個人差が大きいので、今は全然気にしなくていいと思います!!
-
MRN
返信ありがとうございます😊✨
個人差があるから心配しなくても
大丈夫ですね😉
生えてくるのを待ちます💕- 9月14日
moma
うちは、まったく噛まずに食材をほぼ丸呑みにしていたのですが、
歯だけは生えるのが早く、現在12本生えています。
、、、ですが、未だに噛むことが苦手で咀嚼が必要な食材を嫌がり、離乳食完了期になる1歳4ヶ月ですが、
今やっと離乳食後期に入ったほどです😂
うちの子のように噛む練習をほぼできていない状態でもむくむくと歯ばかり生えてくるパターンもあるので、歯の成長は、あくまでも個人差だと私は思います😊
-
MRN
返信ありがとうございます☺️
歯の生え方は個人差があるんですね😊✨
皆さんの意見を聞いて
そこまでしんぱいしなくてよさそうなので良かったです😌💛- 9月14日
にゃん
まだ息子上2本下2本しか
生えてません😭虫歯にならないし
ラッキーとしか思ってませんでした。笑
MRN
ありがとうございます!
姉から聞きました!
医療関係とかからは聞いてません。
生え続けてたのですが急に
止まってる感じなので。
今までは普通に生えるのかと思ってましたが、姉から言われて少し心配になったので😭
ゆうママ
私も遅めだなーと
我が子のこと思ってたので
本当に!?とびっくりしました。
でも、一歳前の検診で
ほぼ生えてないけど
お医者さんには
気にしなくていいよーと
言われて、今のところ
気長に待ってます。
MRN
びっくりしますよね𐤔𐤔
気長に待っても良さそうなので
待ちます😊✨