![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が偏食で悩んでいます。特定の食材しか食べず、作った料理を捨てることも。何か解決策はありますか?
来月で2歳になる息子の偏食がヤバイです😭
一歳半まではなんでも食べてくれていたのに、今は特定のものしか食べません💦
お肉は鶏肉(唐揚げやカツ)のみ、豚肉や牛肉はダメ😢
野菜はブロッコリーとトマトくらいしか食べないです😂
食べて欲しくて混ぜてハンバーグやおやきにしても食べません😥
カレーやシチュー、あんかけ系も拒否😱
せっかく作っても捨ててばっかで泣きたくなります😭
あとは納豆ごはん、たまご焼き、パン、唐揚げ、果物、ヨーグルトのみです😥
何かいい方法ありますでしょうか?😫
よろしくお願い致します!😭
- hachi(8歳)
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
うちの子も1歳半くらいからだんだん食べる物が決まって行きました。
1歳までは野菜は何でも食べてくれていたのに今は茹でて冷凍しておいたブロッコリーのみです💦
今はほとんど大人と同じ味付けなので捨ててもだいぶんストレスは無くなりました😅
息子もカレー食べなかった時期ありましたが、半年後にあげたら凄く好きになってて今は毎日食べたいと言ってます😁
ポタージュは好きなので、コーンスープやかぼちゃのポタージュにすりおろした野菜を混ぜて出してます。
ただ野菜入れ過ぎるとばれちゃいます💦
![ぷんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷんまま
うちの子も偏食で困ってます😭
白米しかうちの子は食べません💔
1歳半ごろまてなんでも食べてたのですが😂完食や味がわかるようになってきたのも成長だと言うことみたいです!
見た目を工夫したり
わからないようにみじん切りしたりしてみたがダメでした😭一生懸命しても残されるし悲しくなるので、食べないよりかはマシだと思って開き直ってしまいました😂今日は見た目がわからないようにすりおろしてみました!
コメント