
コメント

achamama
同じ10wです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
私もです!!
咳が出る時と出ない時ありますが、夜寝る時に良くなります。
乾燥かなと思ってますが、加湿器置いてるし……
けど、水分をよく取るようにすると私は収まります!
加湿器も少し強めにやったりしてますww

ballet
私もその位からずっとめちゃくちゃ咳出ました。(;_;)
妊娠初期に良くある身体の反応だから大丈夫だと言われましたよ。私は12週目になりましたが落ち着いてきました。
酷すぎる場合は産婦人科で飲めるお薬が無いか聞いてみた方がストレスを溜めないのでいいと思いますよ!お大事にされて下さい。
-
Ayako
balletさんありがとうございます(^^)
やっぱり妊娠初期の症状なんですね(^^;;でも12週で落ち着いてきたというのを聞かせてもらえて少し気持ちが楽になりました♫- 12月21日

ららんママ
私も同じ頃から咳が出ます。
夜だけなんですが…咳き込むと吐き気と混ざって辛いです。
いつになったら治るのかと途方に暮れます。
-
Ayako
ららんママさんありがとうございます(^^)
加湿もしてるのになんでこうなっちゃうんでしょね(^^;;
私は吐き気はないんですが夜寝にくいので辛いです〜(~_~;)- 12月21日

のこ
私も同じでしたよ~(><)
水分飲んでも飲んでも喉が乾くし、歯磨きすると喉が気持ち悪くてオエってなったり、乾燥してるのかケホケホ…
口の中に食事やお茶の味が残ってるだけで吐き気も(;´Д`)
喉&口腔内の不調が悪阻落ち着いた安定期までありました(/Д`;
安定期入って落ち着いたのに、後期に入ってまた喉が乾いて水分がぶ飲み、乾燥してケホケホ始まりました…辛いですよね(;;)
-
Ayako
けばたんさんありがとうございます(^^)
私は吐き気はないので咳くらいで凹んでちゃだめですね(^^;;安定期には一旦落ち着くというのを聞けて安心しました(^^)もう治らないのかとも思ってたので(^^;;- 12月21日
Ayako
あちゃえさんさんありがとうございます(^^)
同じ10週で同じ症状なんですね〜。私だけじゃないと思うと少し安心できました(^^)
水分摂るようにしてしのいでみます(^^)
achamama
私も風邪なのかな??って凄い気にしてました(´△`)
けど、最近はそこまで咳出なくなりましたが、嗚咽が凄くなるんですよね( ; ﹏ ; )
これも悪阻の1種なのかな?って思って過ごしてます(´,,•ω•,,)♡