
コメント

退会ユーザー
主食や味噌汁に野菜をたくさん入れて、、基本的に副菜は作ってないです😭生野菜を食べてくれないのでサラダがダメで困ってます💧
副菜っていう副菜ではないのですが、野菜が少ないなって時用に、常に茹でたブロッコリーと人参を冷凍してストックしておき、それをあげます😊✨

marinko
1歳になったばかりの娘がいます。
副菜というか、主菜、汁物、野菜、(タンパク質)、という感じで、野菜は数種類を一緒に煮たりしてます。
後はおやき、玉子焼き、肉団子、などです。
麺類の時は麺類に野菜入れて、おやき、蒸しパン(娘が大好きなので) です。
昨日の夜ご飯ですが
ご飯
お味噌汁
肉団子&野菜
玉子焼き
です🍴
-
ママリ
すごい丁寧に作られてますね!
私はだいたいチャーハンとかにしてます🙄ズボラです💦
卵焼き食べてくれないんですよね…
うちもお焼き大好きでお焼きに野菜たくさんいれてます!
食べてくれないものは出し続けるしかないですよね💦- 9月16日

marinko
ちなみに、朝ご飯はパンが多いので
ロールサンド
野菜
スクランブルエッグ
バナナヨーグルト
です🍴
-
ママリ
可愛い!
みなさん、うちの子が食べてくれないもの食べてるみたいで羨ましいです😭- 9月16日

まーもーめー
さつまいもorかぼちゃとリンゴ煮を和えたもの、キャベツ・にんじん・ほうれん草などのコーン和え、ナスや里芋の煮物(°▽°)
↑
子供用に作る副菜はこんな感じですが基本取り分けなので、大人のおかずを薄味で作ったり味を薄めたりして出してます(^^)
昨日はニラ玉、もやしナムルでした(^^)
-
ママリ
大人のおかずで子どもの分作れたら楽ですよね!
ニラ玉とナムル!参考にさせていただきます✨- 9月16日
退会ユーザー
1歳くらいからずっとこんな感じです🙆♀️
ママリ
私も主菜に野菜たくさんいれるようにはしてます💦
茹でたお野菜食べてくれなくて…
栄養足りてるか心配です😞