
絵が得意なら生かせる仕事は、イラストレーター以外にもあります。キャラクターデザイナーやコンセプトアーティストなどが考えられます。
絵が上手な子供が将来できそうな仕事って何があるでしょうか?架空の生き物(ドラゴン等)を描くのが好きです。
才能を伸ばして将来の仕事にまでできたらと思うのですが、
わたしの知識が乏しく、
画家やイラストレーターしか思いつきません。
大変失礼ですが収入が低そうなため乗り気になれません…
世の中には他に、絵が得意なら生かせる仕事はあるのでしょうか??
- ママリ(9歳, 12歳, 14歳)
コメント

あーか
教職関係ですかね?!
美術系の!

ana*
絵が得意なら音楽関係やパティシエとかにも繋がるのかなー?と思ったりします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
-
ママリ
実は私も少し考えたんです。
芸術つながりでいけるんではと…本人が料理人にも興味があるので、体験させてみようかと思います!
ありがとうございます。- 9月14日

ママス
漫画家
絵本作家
が思い付きました(^O^)
-
ママリ
絵本作家、頑張れば自費から始めることもできそうでいいですね!プロになれなかった場合も思い出に一冊とか…
ありがとうございます。- 9月14日

あむ
絵の関係の仕事を少ししていました。
ドラゴンが得意なら鳥山あきら先生のような漫画家にもなれる可能性もあると思いますし、今はイラストレーターと言ってもネット販売などもあり、売り込み方も様々あります。
結果は努力と才能次第かなと思います✨
ゲーム会社でデザイナーとかもできるんじゃないかな?と(素人目線ですが💦)思います。
-
ママリ
最初はゲーム作る人を目指してたんです。少し目が悪くてパソコンは断念したんですが、漫画家という手もありましたね!
ありがとうございます。- 9月14日

controlbox
芸術にこだわらなくても、業種関係なくプレゼンや出版関係などのアウトプットでむちゃくちゃアドバンテージだと思いますよ!
絵心あってパッと目を引かせたイラストをさらっと描けるが、企画書とかも通りやすいですからね。絵で戦えるなら、広告なんてかけちゃうかもですよ☆
-
ママリ
確かに、器用だとそっちの業界もいけそうですね!
ありがとうございます。- 9月14日

まりん
私の叔母はグラフィックデザイナーをしています(^^)
詳しくは分からないですが◯◯市観光マップのデザインを手がけたり、結婚式のウェルカムボードを作ったりしてます(^^)
美大卒です‼︎
-
ママリ
グラフィックデザイナー、実は昔わたくしが…(^^)大きな会社に入れたら活躍できそうですね!
ありがとうございます。- 9月14日

退会ユーザー
クリエイター系ですかね🤔
設計士、〇〇デザイナーなどセンスが必要な職業ならたくさんあると思います😊
他には学芸員とか美術品を修復するお仕事とかですかね、、
今は本人の好きなように書くのを見守りつつ、さりげなく関連の本を置いたり話題に出してみるなり美術館へ行ったり、実際に目にして頭の隅にでも置いたらキッカケにはなると思います🙌
-
ママリ
やっぱりクリエイター系ですかね。
色々連れて行ってみます。
ありがとうございました。- 9月19日
ママリ
学校の先生はいいかもしれませんね!公務員だし。ありがとうございます。