
妊娠疑いがあり、5週6日で症状が出ています。具体的には、吐き気や食欲不振、腹部の痛みや胸の張り、眠気、便秘、お腹の膨らみがあります。同じ時期の症状について質問しています。
生理が2週間遅れていますし、多分妊娠しています!
妊娠していたら5週間6日です!
性行為後からお腹が気持ち悪く食欲不振でしたが
徐々に治ってきたものの、
今は胃から下腹部までズキズキ、痛かったり治ったりの繰り返しです。食欲はあります。
オリモノも、日によるのですが乳液のような見た目でサラサラしています。
胸の張りも前からあったのですが、
2-3日前からはもっと張り、触ると痛いです。
眠気もありますし、、、
お腹は便秘だからなのかなかなか凹みまへん。
食べたらぽっこりするのですが、長時間その状態です。。
5週間6日くらいの皆さんの症状はどのようなものでしたか?
- とまと(9歳)

退会ユーザー
多分ということは……
検査はまだですか?
正常妊娠かどうか確認のためにも、早めに検査をして病院で診察されるといいと思います😃

めぐみちょこ
検査薬して、病院に行ったほうがいいですよ。
私はちょうどそのぐらいに病院に行ったら心拍も確認できました。
4週頃から気持ち悪く、電車にも酔うようになりました。
胸は張ってましたが、そんなに気になるほどではなく。
薄茶色のおりものが続きました。
赤ちゃんいるといいですね!
₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
コメント