
コメント

k
粕谷ですと車がないと不便かと思います。車が無ければ交通手段はバスか電車になります。バスでも市内に行くのであれば4.50分早くて30分ですかね。
香椎は西鉄電車もありますし交通の便も凄くいいです。
住みやすいですが、粕谷などに比べると家賃は高いです。

あやぽん
糟屋郡はかなり広いし、その中の粕屋町も広いので場所によるかなと思いますが、どうですかね?(´;ω;`)
私は志免町の県道沿いで近くに電車がなく基本バスです。車は大変便利ですが、無くても何とかなります。県道近くにはスーパーや役場や病院あります!
粕屋町も電車やバス停の近くとかなら、博多駅も行けるしお店もあると思いますが、駅とかバス停が遠いところもあるので、場所によりけりだと思います(´;ω;`)Googleで立地を調べたらいいかも知れないです!
-
gu_co
早速ありがとうございます!
確かに場所にもよりますよね;;
スーパーや病院などそれなりに近くにあれば全然良いんですけどね(/≧◇≦\)
今西区の姪浜住みなんですが、周りがわりと便利なのでどんな感じになるのか不安で;
土地うんぬんよりその中でもどこに住むかによりますもんね!- 9月12日

はじめてのママリ🔰
うちは粕屋町と東区の境に住んでます。(粕屋町住み)
徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、西松屋等ありとくに不自由してないです☺️
車があるので電車、バスは利用したことないですが徒歩圏内に駅もあります( ^ω^ )
-
gu_co
ありがとうございます!
そうなんですかー✨
徒歩圏内に買い物環境が揃ってるのが理想です!
駅も近いなら良いですね(^^)
ちなみにやはり東区寄りですと家賃は高めですか(>_<)?- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちは築年数が古いのと真隣が線路でうるさいのが難点ですが
駐車場1台込み3DKで55000だったかな?
旦那がお金の管理してるので詳しい金額がわかりませんが(´・ω・)
小児科や耳鼻科など病院系もわりと近くにあるし西松屋の隣に銀行もあったりで便利なほうと思います☺️- 9月12日
-
gu_co
え~安いですね!!
病院が近くにあるのは助かりますね(/≧◇≦\)
ちゃんと探せば車なしでも暮らしやすいところがありそうですね✨
度々ありがとうございました😋- 9月12日

H
ペーパードライバーだと怖いですよね(^_^;)
出来れば、運転したくないですよね💦
私も5年発起で、再度、教習所でペーパードライバー用の実技をして、運転するようになりました。
車の維持費用(ガソリン、車検、保険)や駐車場代を含め粕屋町に住むか、香椎など公共交通の良い所に住むか決められてはいかがでしょうか。
行動範囲が車で行きやすいところか、公共交通で行きやすいところかによっても変わってくると思います。
香椎に住んでいましたが、確かに、JRが止まっても西鉄電車やバスで帰ってこれました。
また、特にJRはよく止まるのですが、博多から香椎までは行き、その先の福工大前駅には行かないことが多かったです。
あとは、保育園に預ける予定ならば福岡市はやはり待機児童問題があるようですよ。
-
gu_co
ありがとうございます!
運転怖いです~(;><)笑
けど今は運転されてるんですね!
私も再度教習所行ってみようかなぁ(/≧◇≦\)
そうですよね、車は恐らく持つことになるので維持費を考えるとやはり家賃は抑えるべきですね。。
保育園問題も懸念点でした!
市内はやはり他より待機児童多いですもんね;;- 9月12日
-
H
ペーパードライバーの一回の講習が5千円位でしたが、事故して他の方に迷惑をかけることを考えると安いものとして受けました。
下のえいころmamaさんが、おっしゃってるように香椎も広いので香椎駅から家まで歩く距離を考えたら粕屋町の駅近くの方が良いこともありますよ🎵- 9月12日
-
gu_co
本当にそうですよね💦
今後のことも考えて講習も前向きに考えたいと思います!
確かに香椎にこだわるより粕谷町内でうまく探せば総合的に良いこともありそうですね✨
度々ありがとうございました😋- 9月12日

えいころmama
私も粕屋町に住んでいますが、JRで博多まで行けるし、博多駅で乗り換えらば天神も行けるので、不自由しないかなと思いますʕु•̫͡•ʔु ✧粕屋町の中でも車が無いと不便なとこ不便じゃ無いとこがあるので、家を決めるときに不動産屋さんにも聞いた方がいいかなと思います✨
車なしでも大丈夫そうなのは柚須、長者原とかかな🤔あとは、空港寄りの粕屋町だったら、地下鉄の駅も徒歩圏内になるかもです👍
-
gu_co
ありがとうございます!
そうなんですねー✨
粕谷町の中でも車なしでも不便しないところがあるんですね(^^)
柚須、長者原ですね💡
具体的な情報までありがとうございます(*^▽^*)
ちょっと色々調べてみます!!- 9月12日
gu_co
早速ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね~(>_<)
駅近に住めば市内に出るにもまだ良いのかなと思ったのですが、スーパーや日用品など気軽に行ける範囲にあるのかな?と;;
香椎は住みたいですがやはり家賃高いですよね;;
k
駅近は家賃が高く設定されてるようです。
日用品も買えるところはあると思いますが…
香椎は結構広いので場所によると思います。駅近は区画整理があって新しくなってきているので高いですよ🤤
gu_co
そうですよね(/≧◇≦\)
駅近だと便利ですが近くなくても通える範囲に買い物出来るところがあれば。。不動産屋で地域の情報とか聞くのが良いかもしれないですね!