※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイ子
子育て・グッズ

お子さんはいまだに寝るときだけミルクを飲んでいますが、最近はミルクなしでも寝てくれることが増えました。無理やりやめさせるより、自然にやめるまで待つ方がいいでしょうか。

皆さんんのお子さんは何歳までミルク飲んでましたか?
うちはいまだに寝るときだけ
ミルクじゃないと寝てくれません、、
相当眠たい時は忘れて夕飯だけで
寝てくれる時もあるんですが
なかなかミルクが手放せません
でも無理やりミルクをやめるより
自分からやめるまで待ったほうがいいんですかね?
最近はまだミルクなしでも寝てくれる時も増えました!

コメント

ぺぺ

粉ミルクは10ヶ月?で
そこから1歳3ヶ月まで
フォローアップ
1歳5ヶ月くるいまで牛乳を
哺乳瓶で飲んでました!

私は強制でやめましたが
辞めれるならやめた方がいい
程度でいいと思います🤔
1回1歳なりたてで
強制でやめたら夜泣きが
酷くなりこっちが気が滅入り
色々調べたら
その子のタイミングじゃなくて
大人の都合で精神的に
おかしくなったりする。と
書いてたので
また飲ますようになり
徐々に辞めれるタイミングまで
まちました!

  • メイ子

    メイ子

    ご回答ありがとうございます!
    うちも今はフォローアップです!
    牛乳って言う手があるんですね!
    牛乳はレンジや鍋で温めてからあげるんですよね?
    やっぱそーゆうこともあるんですね!

    • 9月12日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    レンシレンジで軽く温めて
    あげてました!
    ちなみにおっぱいは2人目
    生まれる2日前までのんでました🤣

    • 9月12日
  • メイ子

    メイ子

    それはすごいですね!(笑)
    妊娠中っておっぱい出しても大丈夫なんですか?

    • 9月12日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    全然大丈夫ですよ~!
    切迫なら別ですが😳

    • 9月12日
  • メイ子

    メイ子

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月12日
ひよこ

完母でしたが、1歳1ヶ月で自然に卒乳しました👶🏻
おっぱいより、寝る前の絵本が楽しみでそっちに気を取られたみたいです(笑)
なにか寝る前のルーティンで集中出来るようなことを取り入れつつ、一歳半くらいまでは様子見ててもいいんじゃないでしょうか☺️

  • メイ子

    メイ子

    ご回答ありがとうございます!
    うちの子も寝る前の絵本、好きなんですが
    ミルクには敵わないようです、、(笑)
    何か手を考えてみます!

    • 9月12日
deleted user

ミルクは9ヶ月ぐらいからほぼ飲まなくて平気になりました!
1歳になってからは体調悪い時にあげてるぐらいであとあげてません!
つい最近2人目産まれたので、このままミルクは卒業させようと思ってます(^-^)

  • メイ子

    メイ子

    ご回答ありがとうございます!
    すごいですね!
    周りの子も早くに卒乳していてうちもそろそろっと考えています、、

    • 9月12日
( ̄^ ̄)ゞ

1歳ぴったりでやめました✨
本人が飲まなくなったのでやめましたよ😊

  • メイ子

    メイ子

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりその子のタイミングなんでしょうかね、、

    • 9月12日
mama

1歳前で卒乳しました!
ミルクなしで寝るのをだんだん増やせばやめれると思います🙄

  • メイ子

    メイ子

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!徐々にミルク無しで試してみます!!

    • 9月12日