
コメント

退会ユーザー
うちの子は3ヶ月で6キロでしたよ😆

さくらんぼ
うちの娘は完母で4ヶ月検診の時に5.8キロしかありませんでした💦
でも小児科の先生から成長曲線内で少しずつでも増えてるし、身長とのバランスはいいから気にしなくていいよと言われましたよ☺️💕
それでも不安だったのですが、栄養士さんと話した時に夜寝ると朝まで起きなくて授乳回数が平均より少ないことが分かったので寝てても飲ませるようにしました!
最近、家の体重計で測ったので正解ではないですが6.5キロに増えてました💓
なんのアドバイスにもなってないですが、もし不安なら市の助産師さんなどに相談してみるといいですよ〜❣️
-
🧸
夜寝ると朝まで起きないなんて
羨ましいです🌟
でも体重のためにはあんまり…
なんですね😭
助産師さんに、相談してみようと
おもいます❣️ありがとうございます!- 9月12日
-
さくらんぼ
ベストアンサーありがとうございます❣️
たくさん寝てくれて親孝行💓って思ってたんですけど、夜間授乳を始めたら3時間おきに起きるようになっちゃいました😵笑
でも娘の成長の為なので頑張るしかないですね!
いろいろアドバイスくれるし、安心できるので不安な時は相談するのがオススメです☺️💓- 9月12日

つき
うちも4ヶ月くらいでやっと6キロでした🙋♀️😂
個人差ですよ☺️元気なら大丈夫!
-
🧸
安心しました🌟
周りがみんな大きくて
心配になっちゃいました!- 9月12日

ten
ウチの子は4ヶ月で6キロです。😊ちゃんと母子手帳の身体発育曲線の枠内なので問題ないですよ☺️
-
🧸
周りが大きい子ばっかりで
不安でしたが、安心しました!- 9月12日

ゆう
3ヶ月ちょっと前で5.8㌔ありました笑笑
-
🧸
このままいけばゆうさんと
同じくらいの体重になりそうです😊❣️- 9月12日

はな
えぇ、うちも今5.8キロです‼︎笑
病院では標準って言われてます😂
-
🧸
標準なんですね!
個人差があるって言われても
だいぶ違うなって思ってたんですけど
安心しました!- 9月12日

姉妹ママ
うちの子やっと6キロです😂
標準より細身だけど、個性だから気にしなくていいと小児科の先生が言ってました🙂

こたん
うちも今2ヶ月ですが、
5100gくらいです。
🧸
あ、ほんとですか?!😳
安心しました〜!
少し小さめ…?と不安でした😅