

htma
ざっと把握してる位でつけてはいけないです。カツカツか赤字です😢

ままり
一応ルーズリーフにレシート貼って使った分を書いて毎月どのくらいかかったかやってます💦

あす
づんの家計簿、を参考にパソコンで付けてます😊✨

ayu
家計簿アプリでやってます(╹◡╹)

s。💓
書いてますけど意味あんのかなって思ってます(笑)

17Voyager
100均の家計簿に書き続けてます。。。(^_^;)
もう、5年も続いてる。

pinoko
主人に家計管理任せてましたが、お金ないお金ないと言われたので、今月から始めました!
そこら辺にあったノートにフォーマット書いて使用してます!
-
pinoko
とりあえず、収支を把握し、予算を決めて予算内で暮らせるようにして、問題なく過ごせるなら余分な分を先取り貯金していこうと思ってます!
- 9月12日

mama
家計簿は書いてないです💦
私担当の食費だけ『○月△△円』ってスマホのメモに書いてあります(笑)
今月使いすぎたから来月は抑えようとか、そんな程度です😂

くま
家計簿つけてます😊
結婚したときは母に書き方を教わったのですが、今は自分が分かりやすいように書き方を変えました😊

こりらっくま
買った時に家計簿に書いてます✍️
各項目1ヶ月の目安予算もあるので、今月は何を優先して買うのかをリストにしたりして予算内におさめるよう努力してます

退会ユーザー
書いてましたが、子供がいて書く時間がなくなって、やめました😓
先取り貯金して、予算決めて封筒に用途別に振り分けて使ってます💡

ゆちゃ
家計簿書いて、レシート見ながら節約考えてます😃

ゆかりん
家計簿アプリぐらいです😊
コメント