
最近赤ちゃんが寝ぐずりがひどく、疲れています。実家でペットの介護中で、ストレスが原因か心配です。家では機嫌が良い時間が短い。
今週お昼寝が短く(長くて30分)寝ぐずりもひどく機嫌がいい時間も少なくて疲れます。縦抱きでも横抱きでも体力一杯反ったり足で蹴ってきたり寝るまでにすごい時間がかかります。日中は実家のペットが体調が悪く介護が必要なので実家に帰っているのですがそのせいでしょうか?ぐずぐずしたり奇声をたくさんあげたり大泣きしたり…家でぐずりますが、機嫌がいい時間がもっと長かったです。もう知らない!っと思ってしまいます。
- まいちむ(6歳)
コメント

かな
こんにちは。
うちも同じ様な状況でしたのでコメントさせて頂きました!
1~2週間前までは、お昼寝たっぷりして、寝ぐずりしても抱っこユラユラなどで、すんなり寝てくれてたのに…
ご機嫌な時間も多くお喋り、笑顔も多かったのに…
今週は、お昼寝もしてくれず、グズグズしたら抱っこしてもエビゾリのギャン泣き…😢
うちは、寝返りの練習をし始めて、それで返りたいけど返れなくてイライラで泣く…
あやして泣きやむが、また違う事がしたくて蹴る…
の繰り返しです…😱
成長過程といえば、それまでですが、疲れますよね…
蹴る力も強くなってくるし、体重も増えて抱っこもツラくなってるのにエビゾリって…
ご実家のワンちゃんの介護をしに帰られてるのですね。
うちにもワンちゃんがいるので、お気持ちお察しします。
まいちむ
寝返り練習中なのですね!
うちは、寝返りしてもだんだん苦しくなって自分では戻れないので泣いてますし寝ながらいつのまにか寝返りするので大変です。
泣いてもぐずってもいいですが寝てくれないことと機嫌のいい時間がなくなるのが辛いですよね。抱っこも疲れるし…
大変ですが
お互い気楽に頑張りましょうね😅