
コメント

☃なのはな🌹
私は300円shopでサイドが布、上がプラスチックのやつに
オモチャもオムツも入れてます。
チャックで閉めれるから、子どものイタズラ防止や埃も気にならないし
上が透明だから残量も分かりやすい。
取っ手を引っ張って自分も取りやすい。子どもも取っ手で引きずりながら出してきます☺️汚れても拭けるし、駄目になっても300円だし笑
オモチャの重さによっては耐久性は低いですが、まだ小さいので
大きい、重いオモチャが増えてきたら、ちゃんとした収納を買おうと思ってます!
☃なのはな🌹
私は300円shopでサイドが布、上がプラスチックのやつに
オモチャもオムツも入れてます。
チャックで閉めれるから、子どものイタズラ防止や埃も気にならないし
上が透明だから残量も分かりやすい。
取っ手を引っ張って自分も取りやすい。子どもも取っ手で引きずりながら出してきます☺️汚れても拭けるし、駄目になっても300円だし笑
オモチャの重さによっては耐久性は低いですが、まだ小さいので
大きい、重いオモチャが増えてきたら、ちゃんとした収納を買おうと思ってます!
「オムツ」に関する質問
至急教えて下さい 新生児の娘に今ミルクをあげてて110あげようと思ったら80くらいでうんちしながら寝たので、オムツ変えました お腹見たらすごく張っててパンパンでした。 その後また残りのミルクあげようとしたら嫌な…
オムツのサブスク2290円は高いでしょうか?💦 保育園に通われてるお子さん、オムツは保育園で1日何回くらい変えていますか?🤔 人それぞれでその日によっても違うと思いますが... オムツ+おしりふきのサブスク(2290円)を利…
2歳のトイトレで、家ならトイレに補助便座敷いて自ら行けるのですが 外のトイレは子供用でも怖いようで、持ち運びのおまるでいつもしています。自宅保育です。 ここ1ヶ月くらいおもらしする事なくトイレかおまるでできて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おこめ
わ!柄は違いますが、同じの使っています!(笑)オムツ収納していますが、娘がチャックを開けるばかりしています🤣
☃なのはな🌹
私が行った時、この柄しか無くて笑
ま、いーやと使ってました☺️
チャック開けちゃうんですね!器用で良いですね✨
これからは、IKEAのトロファストにしようか、ニトリのカラーボックスにしようかなと思ってますー🎶