
コメント

みちよ
こちらのスリーパーは使ったことがないのですが、厚手に見えますね!
スリーパーというより、外出時に使うアウターに見えます💦
現在生後5ヵ月なら本格的に使う時期に寝返りもたくさんしてくるとおもうので、これを着せたら足も出ないし、寝返りしたら動けなくなってしまいそう、、
この冬使うなら、丈の長い足が出ている物が良いと思います(^^)
みちよ
こちらのスリーパーは使ったことがないのですが、厚手に見えますね!
スリーパーというより、外出時に使うアウターに見えます💦
現在生後5ヵ月なら本格的に使う時期に寝返りもたくさんしてくるとおもうので、これを着せたら足も出ないし、寝返りしたら動けなくなってしまいそう、、
この冬使うなら、丈の長い足が出ている物が良いと思います(^^)
「スリーパー」に関する質問
生後16日の赤ちゃんがいます。 就寝時の服装について教えてください。 入院時は、短肌着+長肌着を着ていたため 退院後、自宅でも短肌着+コンビ肌着を着させています。 就寝時ガーゼ生地のスリーパーを着させていた…
寝汗について。3歳息子、首から上の汗がいつも多く、寝ているときも多いです。 冷房を朝までいれていて、タンクトップ肌着に半袖、7分ズボン(たくしあがっている)。 寝付くときは、掛け布団がないと寝られないですが…
もうすぐ4ヶ月になります。 今はスワドルを着せて寝ています。 大きさもそろそろ新調のタイミングなんですが、 寝返りもしそうなので 手が出るタイプのスワドルにするか、 スリーパーにするか悩んでいます。 どちらが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ
確かに!これでは冬になる頃には着れないですね!😳
いつまでも赤ちゃんではないですもんね😂
気付かせて頂きありがとうございます🙇♀️
みちよ
とんでもないです😊
赤ちゃんは、寝ているときに足の裏で体温調節をするので、真冬でもねんね時の靴下などははかせないほうが良いそうですし(^^)
色々使いましたが、厚手のモコモコするものよりも、薄手の綿のほうが使いやすかったです!寝返りもうてて着心地も良く、汗をかくのでじゃぶじゃぶ洗えて使いやすいし、室温も調整すると思うので十分です😊
うさぎ
完全にうっかりしてました😂w
真冬はさすがに足が出てると寒いかと思ってました😳
足はやっぱり出ていた方がいいのですねー💦
なるほど🤔
そういう感じのものを探してみようと思います!わかりやすくありがとうございました🙇♀️✨