※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなこ
子育て・グッズ

生後88日の娘が夜12時間ほど連続で寝てしまい、ミルクを飲む回数が減っています。1回のミルクの量を増やすべきか相談したいです。

生後88日の娘を育ててます
最近、20時頃にお風呂に入り上がったら即爆睡で
ミルクを飲まずこのまま朝まで12時間ほど寝てしまいます
普段ミルクは1回160mlなのですが
最近はこの調子なので1日4.5回多くて6回しか飲みません
1回のミルクの量を増やした方がいいのでしょうか🤔

コメント

頑張るマン

おしっこは前と同じ位でてますか?
又、色が同じですか?
濃い色でなければ足りてると言われたので大丈夫かと思いますよ🙌💓
もし心配であれば体重測ってみるのもいいかもしれないです😊

  • まなこ

    まなこ

    おしっこは凄く出てます😂変わらずって感じです!起きた時おしっこは少し濃い気がします!

    • 9月11日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    少し濃い位なら大丈夫ですよ🙆‍♀️💓
    飲むときに飲んでれば問題ないと思います😊💓

    • 9月11日
  • まなこ

    まなこ

    そうなんですね!ありがとうございます😍💓

    • 9月11日
さくら

4ヶ月ですが160で1日5回です😃
具合が悪くなった時に病院の先生に聞いたらおしっことうんちがでてて体重が増えていれば問題ないと言われました(>_<)
ミルクの缶に書いてあるのは目安なのであまり気にしなくていいと思います!
元気であれば大丈夫ですよ😃

  • まなこ

    まなこ

    元々大きく産まれてきた子なので、ミルクの飲みもよくついこの前まではかなりの量を飲んでいたのですが、一気に減ったので心配になってました😅
    ありがとうございます( ´ω` )/

    • 9月11日
さくら

満腹がわかるようになってくるからなのか3ヶ月頃にミルクの量が減りました。2ヶ月で180飲んでたのか140飲むか飲まないかだったのがやっと160飲めるようになりました。
なので心配ないと思えますよ。