※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ♪
お金・保険

ふるさと納税の特例制度の申告が難しいと感じています。誰かわかりやすく説明してほしいとのことです。

ふるさと納税について...。

ふるさと納税のワンストップ特例制度の申告の特例の適用に関する事項の部分なんですが、言葉が難しくていまいちよくわかりません。

どういう意味なのでしょうか。どなたかわかりやすい言葉で説明していただけないでしょうか。

コメント

ファン

 1:もともと確定申告をする必要のない給与所得者等であること
  ※年収2000万円を超える所得者や、医療費控除のために確定申告が必要な場合は確定申告で寄付金控除を申請してください
 2:2015年1月1日~3月31日の間に寄附をしていないこと
  ※2015年4月以前に寄附をした場合は確定申告が必要になります
 3:1年間の寄附先が5自治体以下であること
  ※1つの自治体に複数寄附をしても1カウントとなります

って事だと思います。

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そしたら、企業への寄附金等あり確定申告する場合はこの制度が使えないということでしょうか?

    • 12月20日
  • ファン

    ファン


    今年の医療費控除を考えてますか?
    それならば、この制度は今回はNGかと思います。

    ふるさと納税5件以上されましたか?
    これも確定申告必要となります。

    • 12月20日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    医療費控除はしない予定で、ふるさと納税も3件なのでしないです。
    他で確定申告する予定でも、医療費とふるさと納税を確定申告しなければ、この制度が使えるんですか?

    • 12月20日
  • ファン

    ファン


    何らかの理由で申告が必要なら、ふるさと納税も申告してくださいと書いてあります。

    • 12月20日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    やっぱりダメなんですね、ありがとうございました。

    • 12月20日
  • ファン

    ファン

    ワンストップ特例対象者が、
    「特例申請書を提出」しているが、
    雑損控除や医療費控除、もしくは年末調整で控除不足のものがあったり、
    株取引の赤字の繰越や、過去の赤字と相殺するための繰越控除などにより、
    (その他、
    非上場株式の配当があり確定申告が必要な場合(住民税のみの申告が必要な場合であっても)や、
    ふるさと納税のために特定口座:源泉徴収ありの株利益をあえて申告する場合など)
    確定申告をしようとする場合は、
    「特例対象外の場合」と同様に寄付金控除を一緒に申告する必要があります。
    と書いてありますね。
    面倒でしょうが確定申告されるなら、合わせてしておいた方が間違いなさそうです(..)

    • 12月20日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    詳しいですね、羨ましいです。こういう手続きって言葉が難しくて、頭が痛くなります。

    ありがとうございます。

    • 12月20日