

mama
やはり、誰かに預けたりするときが楽だからです( ^∀^)

とぉあ
心の問題とかおっぱいの問題以外だと
夜ゆっくり寝てくれる(腹持ちが良い)
どのくらい飲んでいるか分かる
が、一番の理由です😄

ママリ
娘が母乳では上手く飲めないみたいでミルクになりました...

ひなひな
薬を飲まなきゃいけなくなったので泣く泣く完ミにしました😭
でも預けたり旦那が飲ませたり出来るのでなんだかんだよかったのかもです😅

あき
冬に産んで夜中の授乳が寒くて寒くて耐えられなかったからですwww

退会ユーザー
母乳→混合→完ミになりました!
混合になった時は旦那さんに預けて外出する為&後後保育園がみるくだったので練習をかねて🙂
そして最近子供がおっぱいを拒否したので完ミになりました!

Coconut
順序でいくと
①母乳があまり出ず体重が増えず
②ミルクを足したら順調になり♪夜もぐっすり
③私の食べた物で母乳にかなり影響し
カレーやケーキ、揚げ物などを
食べた日にはギャン泣きする敏感さん
④だからお互いストレスなく安定のミルク♪
⑤ミルクだとママ以外の誰でもOKなので
ママー😵😩などがあまりなく、パパだいすき!
それが理由かはわかりませんがその後の育児もラクでした🍀

おポム
2人目妊娠してつわりでご飯食べられなくなったせいか母乳出なくなって完ミになりました🙋♀️

ままり
下の子完ミですが、母乳出なくなり切り替えました。
上の子は完母でしたが特に母乳にこだわりもなく仕事復帰予定だったので早いうちにミルクにしました。

you
乳頭が平らでくわえさせにくく、生後3週間頃までは乳頭保護器で混合でやってたのですが、体が辛くなり赤ちゃんもうまくくわえられず、くわえられてもあまり母乳が出なくて泣くので完ミにしました
何とか搾乳機で与えてみようと電動のものも購入してがんばったのですが、10ミリリットル程度しか出ないのでもう諦めました
親戚から、出なくてもくわえさせてあげなきゃだめよと言われて辛かったですが、保健師さんや産院ではお母さんの負担にならないやり方でやればいいよと言っていただけて救われた気持ちになりました
コメント