![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃ
JAのこども共済
入ろうと思ってます!
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
うちは、郵便局のはじめのかんぽ
入ってます。
小・中・高の入学祝い金もでるやつにしてます。
医療特約も付けられます。
![YUKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUKA
JAのこども共済に入ってます!
友人が働いていて還元率がいい
と聞いたので…(*^^*)
![頑張るマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頑張るマン
学資じゃないですが生命でかけました🙌
還元率が格段に良かったので😃
![ルキナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルキナ
私も迷っていて、一度ほけんの窓口とか相談しに行こうかと思ってます。
色々調べたら、返戻率が高いのがソニー生命とネット検索で出てきました。郵便局やアフラックは戻り率が98%以下って記載されてて、払った金額より戻ってくる金額が少ないのは困る。
実際ネットをどこまで信用していいのか不明ですが、保障内容と返戻率で私は一般的な生命保険会社を選ぶと思います。
コメント