※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オトッペ
子育て・グッズ

田原本に住む方へ、支援センターは保健センターの場所ですか?子どもの年齢層はどのくらいですか?興味があるけどなかなか行く気にならないので、教えてください。

奈良県の田原本に住まれてる方、支援センターは保健センターのところの場所ですか??
何歳くらいの子が多いんでしょうか😭?
興味ありますが、なかなか行く気にならず…😱
もしよかったら教えてください😭

コメント

みかんぬ

保健センター3階にすこやか広場と書いた看板ありますよ☺
色んな月齢の子どもがきてますね😁
ベビーベットもあるので0歳児もいけますよ🎵

  • オトッペ

    オトッペ

    コメントありがとうございます😊

    体操教室に何回かだけ行った時にすこやか広場という看板見た気がします⭐️
    0歳もいけるんであれば安心です(´∀`*)
    ありがとうございます❤️

    • 9月11日
mmm

先日、保育園の事でやりとりさせてもらいましたね☺️
保健センターの隣の健康づくりセンターの入り口から3階にあがった所にあります!私も先週デビューしました👶全然早いよな。と思いながら行ってみたら、6ヶ月の女の子がいました!2歳くらいの男の子2人と少ない人数でしたけど、家にはないおもちゃとかあるので息子は色々興味持ってたので良かったかなと思います◡̈⃝︎⋆︎*

  • オトッペ

    オトッペ

    コメントありがとうございます😊
    保育園の件も度々助かってます⭐️😆💕ちなみに新町の保育園教えてもらった番号に電話してみたら、実家のすぐ近くでした😧(笑)

    支援センターデビューされたんですね😊すごいです!(´∀`*)もうグループとかあったりするのかなぁ?とか考えだすと中々行けず😱
    少ない人数の方が私的には嬉しいです…(笑)(かなり人見知りで😵)
    おもちゃ全然買ってないので、たくさんあるのはいいですね😍

    • 9月11日
  • mmm

    mmm

    私が行った時は少なかったのでグループって感じではなかったです◡̈⃝︎⋆︎*
    私は人見知りではないですが子どもと2人黙々と遊んでました笑
    保育園近くで良かったですね!実家ぎ近いと何かと助かりますよね!

    • 9月12日
  • オトッペ

    オトッペ

    そうなんですね(´∀`*)午前中に行かれましたか??
    はい😭あとは入園できるかどうかです…😰😰

    • 9月15日
  • mmm

    mmm

    お昼前に行きました!
    私も4月から保育園に預けようと思ってますが可愛すぎてまだ離したくなくなっちゃいます!いっそのこと待機児童になってくれたら育休延長できるのに。とまで思ってしまいます😳

    • 9月15日
  • オトッペ

    オトッペ

    そうなんですね!私もそのくらいを狙ってみます😊⭐️
    わかります😂一歳で一旦育休終了なんですが、どうにか4月まで延長させたいです。(笑)

    • 9月15日
はな

九品寺?にあったと思います
たまに年代にわかれて
イベントやってるみたいですよー!
すこやか広場にいけば
多分わかるとおもいますー!

  • オトッペ

    オトッペ

    コメントありがとうございます😊

    九品寺ですか!初めて聞きました😃どこかのお寺の中でイベントがあるんですね😁
    やはりすこやか広場デビューしてから、その先に色々ありそうですね😍

    • 9月11日
ひとみ

九品寺地区の公民館で毎週金曜日にすこやか広場が出張で来てくれるんですよー😁
おもちゃも持って来てくれます!

  • オトッペ

    オトッペ

    コメントありがとうございます😊

    九品寺地区ですか!?ちなみにどの辺なんでしょうか…?😵
    すこやか広場の出張とかがあるんですね!初めて知りました😂

    • 9月11日
  • ひとみ

    ひとみ

    笠縫駅からすぐ近くです😁
    私は保健センターのすこやか広場は行ったことないんですが1時間くらいなら子供も楽しく遊んでます👍

    • 9月11日
  • オトッペ

    オトッペ

    笠縫の方なんですね😊⭐️
    勝手にお寺だと思ってました😂
    情報ありがとうございます❤️

    • 9月11日