
コメント

❥
ケトルで沸かして、冷ましてます。
スプーンで最初は初めて、マグとかですかね!うちはマグよりもコップだったのでコップ→ストローでした。
量は、50入れて、飲み切るか残すかくらいでした。
お風呂上がり、出先とか。
白湯はいつでも季節関係ないかと

りー
生後半年頃までは白湯や麦茶ではなく、ミルク、または母乳だけでいいって助産院さんが言ってました😳👍

ももさくら
離乳食まで何も飲ませませんでした。
ミルクのみです♪ヽ(´▽`)/
あげるなら哺乳瓶であげるかな?

花束❁¨̮
やかんで沸かしたものをポットにいれて保温してます。飲む少し前にコップにいれて飲み頃になるまで冷ましてます。
離乳食が始まる少し前に、離乳食で使うスプーンであげましたよ。練習も兼ねて。スプーンに慣れて欲しかったので。最初は10口程度でしたね。お風呂上がりに、飲ませてました!
日中はそれまでは母乳やミルクで水分補給は充分と聞いていたので、1日1回の入浴後のみでした😄
ストローマグで自分で飲めるようになってからは、ちょくちょくくれてます😊夏場なんて30分おきとか!
白湯や麦茶は季節関係なくあげていいものだと思いますが🤔
-
きゃん
ミルクの調乳用のお湯をアカチャンホンポの調乳ポットにいれてるのですが、そこから取るのは有りですかね?👀
- 9月11日
-
花束❁¨̮
全然アリですよ🐼◎
そんなに神経質にならなくても赤ちゃん大丈夫ですよ😊✨
きゃんさんは普段ホットは飲みませんか?そこから取り分けてもいいですし😄- 9月11日
きゃん
スプーンで与えてた時は何口くらい与えてましたか?😵
❥
小さいスプーンで一口二口から初めて増やしてきました^_^