
保育士補助のバイト中、勉強中。指導が複雑で大変。笑顔で子供を守りたい。
今、保育士補助をしてます。
まだ保育士免許がなくて、勉強しながら、
保育園でバイトしてます。
どこまで手を出せばいいのか!
難しいですよね❓
ベテラン先生と同じ事をしても、
その子は自分で出来るから、手を出さないでとか言われたり、昨日言ってる事と今日言ってる事がまったく逆で、ほんとに大変です。
今から保育士になろうと思ってる人に冷たい態度を取れるのは……。
子供がケガをしないように。
いっぱいいっぱいなのもわかりますが、
いつも笑顔で仕事をして欲しいと思います。🤣
- 由雫
コメント

龍ママ
園によってやり方も違うし
いろんな人いますよね😂
いってること逆なのわ
ほんと腹立ちます😤

ナナなな
違う職種ですが私も上司にそんなことよく言われ最初は戸惑っていましたが、だんだん上司の性格がわかってきて、その人の前ではこのやり方!など臨機応変に対応していました。それが部下の宿命だと自分に言い聞かせていました。上司同士でもやり方違ったり考えが違うので派閥はあると思いますが、直接その人に言えないから部下を通して(部下を叱って)言おうとしているのもあるんだと思います。
-
由雫
返信ありがとうございます。
私、前職が上司だったので、
教えなきゃいけない側の人の気持ちもわかりますが、納得いかない事が多くて。宿命ですね。
早く一人前になれるように頑張ります。
ナナななさんの言葉に励まされました。m(__)m- 9月11日
-
ナナなな
私の職種も、マニュアルのない、正解がないような人間相手の仕事だったので納得いかないことがたくさんありました。上になってきても、同期にでも先輩にでもそれは違うでしょと思うこともたくさんあります。
お互い頑張りましょうね^o^- 9月11日
由雫
返信ありがとうございます。
いろんな人が居ます。
誰も。フォローしてくれない園なので
孤独です。(笑)
龍ママ
誰もフォローしてくれないんですね😨
なんて園だ😨
辛いですよね😭
the女の職場って感じですよね😭
無理せず体調崩される前に
辞めてもいいと思います😭
うちの働いてたところでも
無資格の人いてましたけど
資格ないからってそんな
変な扱いされたりすること
なかったです😭