
グアムでの子連れ海外旅行についての心配事や対策について相談したいです。機内での子供の対応や離乳食の持参について不安があります。皆さんはどのようにされていますか?
3ヶ月後に義姉がグアムで結婚式を挙げることになりました。
そのとき上の息子は2歳7ヶ月、下の娘は8ヶ月です💦
機内とか不安しかないんですが(泣かないかとかテンション上がって大騒ぎしないかとか)
みなさんどうされてるんでしょうか?
グアムは調べたら3、4時間なのでハワイとかに比べたら短いですが色々と心配です😭
あと離乳食とかはベビーフードとかを数日分まとめて持って行ってますか?
子連れ海外について教えて下さい🙇🏼♀️
- miku(6歳, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
寝かせるに限ります!
頑張ってお昼寝調整して寝かせる
もしくは動画!
あとは新しいおもちゃ持っていくといいですよー

かない
娘が9ヶ月の時に
グアムに行きました😊
フライト時間はハワイなんかに
比べると短いですが
子供連れだと不安に
なりますよね😅
機内ではバシネットを利用し
音の出ないオモチャで
しのぎました😅
離陸の時は授乳しました🤱
一応麦茶も水筒に入れて
持ち込みました❗️
離乳食は念の為
肉のエキスが入ってない
ベビーフードで
食べた事あるものにして
麦茶はペットボトルのものを
持って行きました。
それだけでも
けっこうな荷物になりました😅
-
miku
バシネット?わからないので調べてみます😳✨
麦茶も持っていきます😊
荷物すごそうですよね💦
上の子はまだオムツなのでそれだけでもすごい量になりそうです😅- 9月11日

カズ
大丈夫ですよ、何とかなりますよ。
私は 長男が8ヶ月くらいのときに、グアムで挙式しました。 旦那さんや、家族も一緒に行くんですよね?子守りしてくれる人は、主様以外にも、いますよね?
ベビーフードや、ベビーの飲み物は持参したほうがいいです😊 きっと子連れの人、他にも居たりしますよ。
連れていくの大変と思いますが、、、そんなに
ギャーギャー騒いだりしないと思います💦 多少はあるかも知れませんが、、、。
-
miku
何とかなると言われると安心します😭💞はい、旦那も義両親もいるのでそこは大丈夫かなぁと思います😊
頑張りたいと思います🙋♀️- 9月11日

柊0803
私もグアム挙式でした。
本当はハワイ希望でしたが、主人の弟一家に2歳と1歳の子がいたので近場のグアムにしました。
二人とも着くまでぐっすりでしたよ😆
私自身実家まで飛行機距離なので、娘は生後2ヶ月から何度も飛行機に乗っていますが、(2時間)ぐずる子はほとんど見たことないですよ♪
気圧のせいで眠くなる様で、娘もいつも寝てしまいます。
一応飛行機の中用におもちゃや絵本、シールブック、おやつは持って行っています。
また、離乳食はパウチ型のを持っていくとかさばらないのでいいと思います。
上のお子さんは取り分けで食べられると思いますよ♪
グアムの海は波も穏やかで遠浅なので、お子さんもきっと楽しいですよ~!
-
miku
気圧あると眠くなるんですね!
うちの子たちも寝てくれることを願います😭✨
詳しくありがとうございます!
私は新婚旅行でハワイ行ったぐらいしか海外などは分からないので…
とても参考になります😊- 9月11日
miku
ちょうど寝てくれたら最高ですね✨
動画も見てくれそうです!
ありがとうございます!