※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotaru
妊娠・出産

37歳で生後0ヶ月の女の子を育てている方が、最後の子供だと思っていたが、出産後にもう1人欲しいと感じている経験談を聞きたいです。

生後0ヶ月の女の子を育てています。
妊娠中は、上の子と19歳も離れたし自分の歳も37歳だし…と、子供は最後と考えていました。
産後直後はやっぱり出産の痛みから、
『やっぱりもう二度と産めない(><)!!』
と思っていたのに、時間が経つにつれて、
妊娠・出産の喜びが忘れられず、
また、産まれた子も可愛くて可愛くて…
もう1人産んでもいいなぁ~とか、
年の近い姉妹がいたらいいかもなぁ~と考えるようになりました(*/-\*)

最初の計画とは違ってお子さん出産された方、
年齢やその理由、経験談など聞かせていただけたらなーと思います(*^^*)

コメント

aiko

う〜ん(´-`).。o()
私だったらやめときます!年子って想像するより超過酷で大変だし惨めな気分になる時もありますよ😅

余計なお世話で失礼かもしれませんが、上の子が19なら進学費用や就職準備でそれなりに大変でわ🤔?
上の子が成人まであともう少しですし、その大切な時期に兄弟、赤ちゃんって子どもながらに複雑な所あると思います!ちゃんとサポートしてあげた方が良いと思います!
それが終わってからなら考えても良いかと🤔…

でもやっぱり私ならやっぱり止めときますね…37歳でしたら…💦
失礼ですが、老後資金は貯蓄し初めてますか?💦
今の時代子どもは面倒見てくれませんし、もう1人子ども作ったら尚更上の子に将来迷惑がかかりそうです😅💦

  • aiko

    aiko

    下の方の体験談の場合、上の子が女の子で(この方の母親からすると)母親と同性(その為親密、距離が近い)、同じ出産を経験する性として興味(これから自分も経験するかも)があったから、まだ理解を示してくれたのかもしれませんが、
    質問者様の1番上の子お子様は男の子ですよね?あまりそういうのは期待出来ないかも…
    中性的で物凄く優しい性格なら理解を示してくれそうですが😅

    • 9月11日
  • hotaru

    hotaru

    たしかに年子などは想像を超える大変さなんだろうなーと思います(´ヮ`;)
    金銭的には問題ないのですが、
    長男もまだ学生ですし心配は尽きないですね(><)
    もし具体的になったら長男にも相談してみようと思います(*^^*)

    • 9月11日
  • aiko

    aiko

    大変ぶしつけな回答でしたのに、ちゃんと返信して頂いて嬉しいです!ありがとうございます!
    年子は本当に大変なので純粋に心配しての事でした💦
    反対意見も必要かな、といろんな多方面でのマイナス面を考えて回答させて頂いた次第でございますm(_ _)m

    老後のお金の心配が無いなら、もう1人作っても良いかと思います!
    ただ、せっかくの初めてのお子様、息子さんの大切な成人式や就職時期などは集中してサポートしてあげた方が良いと思います!
    もう新しく小さな娘さんを迎えているのに、大事な息子さんの大切な時期にもう1人の兄弟の妊娠出産期を重ねるのは可哀想です💦
    男の子ですし、あまり理解を示してくれなそうに思います💦
    反対はしないと思いますけど💦💦

    ご長男様の事が落ち着いたら、またもう1人も良いかと思います😊
    今ご出産されたばかりの、せっかくの初めての女のお子様の育児にもたっぷり時間をかけて愛情込めて育てられる時間も大切ですよ🌻🌸

    • 9月11日
  • hotaru

    hotaru

    いえいえ!
    とても参考になるご意見で納得です(*^^*)!!
    長男はもともとずーっときょうだい欲しがっていたので、
    年は離れてて驚いていましたが、
    喜んでくれています。
    それでもまだまだ難しい年頃でしょうし、気を抜けないですね!!
    しっかり手をかけてあげたいと思います!!
    今回産まれた子も、久しぶりの育児で初めての女の子ですので、
    実はまだまだ手探り状態です(´ヮ`;)
    たっぷり愛情注いで大切に育てたいです(*^^*)

    落ち着いて余裕が出来たら、
    みんなとも相談したり真剣に考えようと思います!!
    貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)!!

    • 9月11日
ぺーす

私の経験ではないのですが…
母が20歳のときに私が産まれ、弟は6歳差で生まれました。それから、父親は違いますが、私が20歳のときに妹が産まれました。そのとき母は40歳でした。高齢ということもあり、当時私は大学生だったのですが、地元へ帰省し、母の出産に立ち会いました。自然分娩でした。まさか母の出産に立ち会うという、とても貴重な経験をさせてもらいましたよ(^^)まあ、そのときは出産って怖っ…としか思いませんでしたが笑

翌年、母は4人目を帝王切開で産みました。最後のお産は前置胎盤とかでいろいろ大変だったそうです。最近、私自身初めて出産を経験して、改めて母の凄さに気付かされました😊今は妹たちは年子ということもあり、仲良く遊んでますよ‼︎

  • hotaru

    hotaru

    お母様すごい!!
    やっぱり女の子は男の子と目線が違うんですかね!!
    これからが楽しみです(*^^*)
    年の近い姉妹は大きくなってからいいですよねー!

    • 9月11日
ゆうひ

私もうえに1人息子がいるのですが。息子と先月生まれた子が16才も離れてますよ。子供1人でいいと思ってました。妊娠して女の子ってきいた瞬間喜びが大きかったです。産むのは痛いのですが、産まれた赤ちゃん見て可愛いって思って痛さは忘れるぐらいだったです。兄貴と歳が離れすぎてかわいそうかなってとも思いました。私は女の子がほしかったから男の子も育てたし今度は女の子なので二人でじゅうぶんです。男の子も女の子も育てられるからもう言うとこがないです。幸せです。

  • hotaru

    hotaru

    私もずっと1人でいいかなと思っていました!
    いざ産んでみると、
    やっぱりきょうだいって心強くていいなーと思いました(*^^*)
    たしかにすでに充分幸せですね!!

    • 9月11日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    これからまた大変だけもお互い頑張りましょう✨

    • 9月11日
  • hotaru

    hotaru

    楽しみも沢山ですよね!!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月11日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    はい楽しみもたくさんありますねぇ🎵

    • 9月11日
ぱっちょ(双極性障害)

母親側ではなく、MJさんの女の子の赤ちゃん側の体験談になって申し訳無いのですが🙏💦💦
15歳離れた兄1人あたし1人の兄弟で、父と母は42であたしを産みました。
母はあたしが13の時に癌になりそこから体調を崩すようになって1人で面倒を見てきました。父は高額の医療費の支払いのため、仕事を一生懸命やって兄は自分の家庭を守るためこちらには関与しませんでした。
24までずっと1人で寝たきりになった母を介護してきましたが自分自身の出産や子育て、介護と両立出来なくなり、施設に預けることになってしまいました。
結果的に父は再婚をし、母は施設、兄は幸せな家庭を、あたしはやっと自分の人生を。姉妹がいたら、兄弟がもっと居たら相談する人もいただろうし、助け合ってこれたんじゃないかって思います💦親が高齢だった場合介護と子育てが重なる場合もありますが、歳の近い兄弟や姉妹がいると本当に助かるだろうなーと思います!✨

母親側じゃなくてごめんなさい🙏💦

  • hotaru

    hotaru

    それはすごく大変でしたね(><。)
    私は年の近い三姉妹で、
    両親は離婚していて父を早くに亡くしたのですが、
    父が亡くなった時に、
    きょうだいいて良かったなーと思いました。
    むしろきょうだいいなかったら乗り越えれなかったかなと。
    やっぱり年が離れていると、
    遠い存在になってしまうのでしょうか(><)
    そんなことを考えると、
    年の近いきょうだいもいた方がいいなーと思ってしまいます(><)
    ありがとうございます!!

    • 9月11日
chi-mam

きょうだいがいること、家庭の中に子どもが増えることは、素晴らしいことだと思います!上のお子さんにとって、小さいきょうだいが出来ることもとても良いことだと思いますよ!
年の近いきょうだいでは一緒に遊び、ともに成長していくのによい存在ですが、年が離れればそれはそれでこれから家庭を持つだろう年齢、また大きな意味での性教育としてもいい影響を受けると思います。
何より、もしあなたが産みたいと思うのであればチャレンジするべきです。
出産だけはやり直しはききません。
数年経ってから、また年をとってから「あの時もう1人産めばよかった」と思っても、もう産むことは出来ないのです。チャレンジしてみて、もしも授かれば必然です。というわが家も、年が離れたきょうだいを産んだのち、やはりもう1人と思い産みました。
上の子も思った以上に自然に受け入れて、今はとても可愛がってくれています。
37歳であれば子育てもまだまだ十分出来る歳です。若い頃とはまた違った、子育ての時間がもてるでしょうね。

  • hotaru

    hotaru

    妊娠・出産はタイムリミットありますもんね(><)
    出産して毎回思うのは、
    授かれた事も出産も、
    会いたかった子に会えたことが本当に奇跡で、
    笑顔や喜びが増えるなーと(*^^*)
    年頃であんまり連れなかった長男も、
    また家族の時間が増えたように思います(*^^*)
    本当に素晴らしいことですよね!!

    まだ下の子は生後まもないですが、
    19年振りの育児は、
    1人目の長男の時とくらべて精神面がかなり違いますね(><)
    なんて言ったら長男可哀想なんですが(´ヮ`;)
    とてもゆとりがあります(*^^*)
    落ち着いたら家族で相談したいと思います!!
    心強いコメントありがとうございます(*^^*)

    • 9月11日
chi-mam

追記ですが、上のお子さんが男の子だとしても妊娠出産することの実態を学ぶよい機会で、なかなか出来ることではないと思います。
これから家庭を持ってパートナーと支え合っていく上でも、とてもいい経験ですよね。上のお子さんのライブイベントと重なるでしょうがご主人とうまく連携しながら、年子育児と両立も可能じゃないですか?わが家の上の子の受験などの時期に妊娠が重なりましたが、出来る限りのことはやりつつ、私が出来ないことは自分でやってくれるようになりました。もう19歳、大丈夫ですよ!きっと家族が増えること、家族として新たな家族を迎えるサポートをする経験はそれ以上に得られるものがあると思います(^^)

ぽんちゃん

うちは、2人の予定でしたが旦那が3人目が欲しいと譲らなくて一回で妊娠しました😁
32歳同士です。
もうさすがに終わりで避妊手術をしました。

私の叔母の話ですが、1人目と4人目18歳離れて、1人目に子どもが出来て4人目の世話と孫の世話してました。
子育てと孫の世話で自分の時間無いと話してました。

  • hotaru

    hotaru

    旦那様のお気持ちすごくわかります(*^^*)
    1回で妊娠なんてすごいです!!
    孫ですか(笑)
    孫が産まれてもおかしくないですもんね!
    確かに自分の時間はなくなるかも、と思いつつ、
    子育てを満喫出来ることも幸せだなーという気持ちもあります(´ヮ`)

    • 9月11日