
旦那の給料が2ヶ月分支払われず、社長に騙された状況。支払いは溜まり、生活に困っている。証拠がなく相談先もわからず。どう生活していいかわからない。役所や労基に相談するべきか。
旦那の給料が2ヶ月分支払われなくて、社長も電話ばっくれて、やっと連絡取れたから話をしたら手続きの関係で給料発生してないと言われました。
7月に入る給料も入らず、銀行などの手続きがまだできてないからと言われて、でも生活できないからと話をしたら8月の頭に7月分を渡すと言っていたのに渡されませんでした。
8月の給料日に2ヶ月分入ってるのかと思ったら残高0でした。
要は社長に騙されたってことです。
2ヶ月給料入ってないから、情けないですけど親にちょっと借りたりして多少の支払いは出来ていますが家賃なども滞納してます。
固定給って話だったんで給料入ってくると思って家でぐーたらしてた旦那も悪いですけど、元は社長が悪いので旦那を攻めるってほどのこともできません。
今旦那は違う仕事に転職しましたが、2ヶ月分0ってだけあって支払いは溜まってるし、もうどう生活していいかわかりません。
役所とかに相談して意味ありますかね😞?
労基行くにも契約書など無くて証拠みたいなものは何もないんです。
もうほんとにどうしていいかわかりません。
- ありちゃん
コメント

さくらママ
役所はかんけいないですしね💦
労基に相談してダメなら弁護士に相談してみるとかですかね?

もきゅきゅ
それはとても困りますね…
口約束のみでの仕事だったのですか?
書類を仮に書いたのであれば、手元になくても大丈夫かと思いますので
ダメ元でも一度労基に相談して見たほうがいいと思いますよ

mom☕︎
そもそもそのお仕事ヤバくないですか😱⁉️
雇用契約も勤怠管理もないんでしょうか??
-
mom☕︎
雇用契約はしっかりしてるって
事でいいんですかね?
つまり異動の様な感じなんでしょうか?
それだったら労基も動いてくれるかと。
それと自己都合退職でなく
会社都合退職にしてもらうべきです!
会社都合だと失業保険とか出るので
次が決まっているなら遅いですが😓
ひと月滞った時点で動くべきでしたね。- 9月10日
-
ありちゃん
動こうと思ったんですが、旦那にその話をしつこく言うとキレるんですよ。
ほんと社長に裏切られたショックって言うか怒りって言うかそれでもう嫌がっちゃって😞
家庭があるのに現実逃避なとこばっかやったりして逃げちゃってて話にもなりませんでした😞- 9月10日
-
mom☕︎
旦那さんも固定給と言われて
ちゃんと営業していなかった
負目でもあるんですかね…😓
他にも同じ目に遭った従業員さんは
いるんでしょうか?
その方達と話し合って労基に行くとか
した方が効力ありそうですよね。- 9月10日
-
ありちゃん
仕事自体全然無くて、たまに見積りなどしに行ってって感じで、後は事務所での作業とか少しやっていたぐらいですね🤔
それも社長が今日来ても来なくてもどっちでもいいって自ら言って来たみたいです。- 9月11日

ありちゃん
元々現場仕事だったんですけど、現場が全然無くなり仕事が無い状態が続いて、1ヶ月にトータル1週間ぐらいしか無い時があって流石に生活かかってるからやめようとしたら、社長が現場仕事ぢゃなくて社長の手伝い的な感じで営業で仕事取って来てくれって話になり、固定給にしてやるって言われただけなんです😞
結局その営業に回った時は口約束なんです😞

よし
わたしのとこも現場職で2月から数ヶ月払われなかったです。
労基に相談しようにも、他の従業員は日払いとか前借りとかしてる人らばかりで証拠にならないし、
給料とは別にうちのとこは職長手当というのがほんの少し出るのですがそれのみ渡されてました。一応お金は渡してるってことになるので、給料未払いで労基に言ったところで、、って感じで諦めました。
-
ありちゃん
同じような状況ですね😞
社長もちょっとめんどくさい人なので労基行くにも、またこの件でゴタゴタになるってなるとわたし自身も嫌なんですよ😞
証拠が全部揃ってたら堂々と労基いってます😞- 9月11日
-
よし
うちんとこもめんどくさいし、関わりたくないってことでなにもしてないです💦
これに関しては泣き寝入りしかないですよね。現場職なので、、- 9月11日
-
ありちゃん
生活きつすぎてやばいですけど、そんな裏切り方するなら2ヶ月分の給料捨ててでもいいから関わりたくないと私も思います😞- 9月11日
ありちゃん
弁護士に相談するにも今ほんとお金0の状態なので何もできないんです😞
さくらママ
法テラス使えば相談だけなら何分かは無料だった気がしますが!
働いていた証拠はないんですか??
勤怠記録もないのですか?
そんな仕事ヤバくないですか?
ありちゃん
法テラス知ってます!!
その2ヶ月分の証拠は何も無いんです😞
現場仕事なんで職人だったんです😞
さくらママ
そうなんですね!
うちの旦那も現場仕事で職人ですが給料遅れたり払われなかったりはないです!
応援に行ったりしてましたけど!
ありちゃん
私も今回が初めてです😞
同じ会社で現場職から営業職に変わり固定給にしてやるとの話だったのに全く話が違うし、社長に裏切られました。
さくらママ
そうなんですね!
それならいちど労基に相談してみてもいいと思います!
ありちゃん
労基行きたいですけど、もう旦那が社長と関わりたくないって言っていてこの話を出すとキレるんですよ😞
さくらママ
でもお金ないなら仕方ないと思います💦
でも旦那さんがやる気ではないならその分のお金用意できるの?って聞いてみては?
ありちゃん
しょうがないですよね😞
この件で何回も喧嘩して離婚まで考えました😞
離婚して私が働いた方が旦那頼ってるより普通に生活できるんぢゃないかと本当に思いました。
さくらママ
でも支払いできないのはキツイですよね💦
旦那さんに支払いどうすんの?って聞きましたか??
ありちゃん
何ヶ月も前からずっと聞いてます!
なんとかするしか言いません😞
でも今新しい仕事でとりあえず日払いで貰ってくるんでそれで貯めて払うしか方法がないんですよね😞
労基行って何も変わりなかったら結局今と同じだし…。
さくらママ
そうなんですね。
それなら下の方が行ってる少額起訴するのが確実だとは思います。
なので旦那さんに何日までにお金用意できないなら少額起訴するしかないと伝えてみては?
ありちゃん
それは伝えてみようかなと思いました!!
嫌がってたってお金が入ってくるわけでもないですしね😞
さくらママ
ぜひ!
はい、嫌がってもどうにもなりません!