※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

赤ちゃんの哺乳類、食器などの除菌消毒(ミルトン、煮沸など)はいつまでやりますか??もしくはいつまでやってましたか?✨

赤ちゃんの哺乳類、食器などの除菌消毒(ミルトン、煮沸など)はいつまでやりますか??もしくはいつまでやってましたか?✨

コメント

たろきち

1歳くらいまでです!

  • chii

    chii

    参考にさせて頂きます✨
    ありがとうございました☺️

    • 9月11日
マヤ

離乳食始まったら辞めました😊

何でもかんでも口にする時期になるので消毒する意味がありません😅

  • chii

    chii

    そうなんですよね!なんでも口に入れてしまうので迷ってて💧ありがとうございました☺️

    • 9月11日
a.

今1歳3ヶ月ですが、
まだやっています!!
マグマグのストロー部分などは毎晩消毒しないと、菌の繁殖が怖いので、やっていて、そのついでに哺乳瓶と食器も一緒にミルトンにつけてます👍

私も意見聞きたいです😅

  • chii

    chii

    たしかにマグマグのストロー部分は気になります!参考になりました!ありがとうございました☺️

    • 9月11日
ママリ

うちは2回食始まってからやめました!
7ヶ月くらいですかね!
手で色んなもの触ってそのまま指しゃぶったりするのでやめてもいいかなと思ってやめました!

  • chii

    chii

    本当にそうですよね!どこまで気を使えばいいのか迷ってました😢ありがとうございました☺️

    • 9月11日
deleted user

哺乳瓶の消毒4ヶ月頃にやめました!
離乳食の食器は普通に洗うだけで消毒とかしてないです( ¨̮ )

  • chii

    chii

    そーなんですね!✨ありがとうございます☺️

    • 9月11日
deleted user

7ヶ月くらいまで煮沸してました。
今は、スポンジだけ大人用と分けて普通に洗っています^ ^

  • chii

    chii

    やっぱり洗うだけでもいいのかなって思ってきました!ありがとうございました☺️

    • 9月11日
ha♡♡

こぶししゃぶり初めた3ヶ月頃にやめました!

ママが気になるならした方がいいし
もうやめてもいいと思えばやめていい思います👌
自己判断でいいと思います☺️

  • chii

    chii

    これはもう自己判断ですよね!ありがとうございました☺️

    • 9月11日
かおり

3ヶ月でやめました(*´ェ`*)
5ヶ月入って赤ちゃんのものを特別に洗う事もやめました(*´ェ`*)

  • chii

    chii

    そうなんですね!ご回答ありがとうございました😊

    • 9月11日