※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘がイヤイヤ期で、外出時に泣き叫ぶことがある。早く帰りたい場合の対応や誤解を避ける方法について相談。

2歳5ヶ月の娘が絶賛イヤイヤ期中です。


モールなどに行き、思い通りにならないと娘はイヤイヤで大騒ぎになります。お家に帰る時間なのでお家に帰ろうと抱えて連れていこうとすると


『助けてー!誰か助けてー』と泣き叫びます💧


早くお家に帰りたい場合の時だったら皆さんならどのような対応をしますか。また、どのような対応であれば周りから誘拐犯と間違えられないでしょうか💧


宜しくお願い致します。

コメント

ママ

解決策でなく、申し訳ないのですが…

娘さん可愛すぎです😂💓
助けてー!とか面白すぎて笑ってしまいました😂😂誰かに話したいほどです💓

お母さん、困ってるのにすみません💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いすぎなんですかねぇ😱どこでそんな言葉を覚えてしまったのか。。。💧笑笑
    是非ネタにしてください💓笑笑
    この話題がこんな方法で役立つなら嬉しい限りです🤣

    むしろ私の心ほっこりしました😂!コメントありがとうございました✨

    • 9月10日
ちぃママ

可愛い☺
ママになら良いかもだけど、旦那さんの時にやられたら誘拐!?って二度見してしまうかも(笑)
うちはスマホのタイマーセットしてます。
「あと5分ね、鳴ったら帰る時間だよ」と言って、鳴ったら耳元で聞かせて「約束の時間だね?聞こえる?鳴ってるのわかる?」で「わかった💡」って気持ちを切り替えてくれるので今のところは乗りきってます😅
不快に感じる目覚ましの音を選んでます😁

本人も自己主張したいのとママの話しと折り合いをつけれなくてぐちゃぐちゃになるので、気持ちを切り替えれる言葉を探すのが解決法らしいです😅
イヤイヤ難しいですよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに!!!笑笑 旦那さんらしき人の場合はちょっと確認するかもですね笑💦


    タイマーセット!!!!!初耳学です!!✨やってみます!!そこから無理矢理ユーチューブボタン押されて自ら気持ち切り替えるかもです笑笑


    子どものその時の気分次第で、効き目があったり、無かったりですもんね😂子育て奥が深いです。。


    コメントありがとうございます✨

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やってみました!!スマホのタイマーセット!!効果抜群でした!!🤣🤣🤣🤣😭😭😭😭👍👍👍👍


    うちの娘はauのCMのあの着信音のやつが苦手みたいで手で顔を隠してました 笑


    ありがとうございました😭😭😭😭😭😭😭😭😭😍😍😍😍😍😍

    • 9月14日
みなも

すみません、私も笑ってしまいました笑💦
娘さん賢いですね💡💡
私だったら、「もう帰る時間だからお母さんと一緒にお家に帰ろうね」と言いながら無理矢理連行します。多分激しく抵抗されそうですが(´Д`)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさか笑えるネタで一安心です 笑
    モールに居る周りのお客さんたちもそのように笑ってくれたらいいのですが😭😅誘拐犯に間違えられたらどう証明すればいいのか今からビビってます💧


    なるほど!!!!自分でお母さんと名乗ればいいですかね!!✨お母さん連呼します 笑


    コメントありがとうございました✨

    • 9月10日
ひなまま1024

うちの子も誰かー助けてー!とか言います。本当にどこで覚えたんだよって感じですよね。周りが迷惑モードのときははいはい帰るよーといって、担いで立ち去ります(笑)時々優しいご婦人が助け船出してくれることもあります。ぼくー帰ろうか?一緒に帰ろう。暗くなっちゃうよ。みたいな感じで。同じような状況のイヤイヤの子みてても、どこからどうみたって親子なので、誘拐とかは思われないかと…(笑)
あとアイス食べてから帰ろうか、とか自販機好きなので、ジュースとか買わせて休憩してお互いの気持ちを落ち着かせてますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    居ましたねーー✨同じようなお子様が😭👍❤️

    やっぱりアイス、ジュースで我が子にも釣ってしまいます。。泣き叫んだらそのようにいい待遇をしてもらえるという感覚に娘がなってしまわないかと思って今日はネバってやらなかったんですけど、私の心が折れて結局同じパターンでした💧

    でも小さいうちはどこかで気持ちの折り合いしていかないとこちらも疲れてしまいますよね💦

    子育て奥が深いです😭


    コメントありがとうございます✨

    • 9月10日