
引っ越しで小児科への挨拶を迷っています。感謝の気持ちを手紙と共に伝える予定です。引っ越し先でもいい医療機関に巡り合えるか心配です。
引っ越しをします。
今のアパートの隣と下、新しいアパートの全部のお部屋には、挨拶周りをする予定です。
その他に、お世話になっている小児科さんに挨拶へ行こうか迷っています。
娘が2ヶ月のときから(現在8ヶ月)、お世話になっており、先生、看護師さん受付さん、名前を覚えてくれています。
看護師さんは待ってるときとかにも話しかけてくれたりします。「◯◯ちゃん、大きくなったねー」「久しぶりだねぇ?見ないってことは元気だったてことだねって話してたよー」とか。
病院なので調子のよくない時なんですが、看護師さんや受付さんに声掛けてもらって、気持ちがほっこりしたので、感謝感謝で、いい小児科さんに掛かっていて本当によかったと思っています。
先生も優しくて話しやすくてよかったのです。うちだけ特別扱いとかではなくみんなに優しい先生です。
引っ越すので、今までお世話になりましたと、菓子折をもって挨拶にいくのはおかしいでしょうか?
もちろん、仕事の邪魔は許されないと思いますので、手紙を一言添えて、受付さんへ渡すつもりです。
相談とは関係ないですが、
引っ越し先でも、またいい小児科さんにめぐりあえるかなー(>_<)
- みみ(7歳)
コメント

はち
病院に勤めてます。
そんな感じの挨拶は今まで経験ないですね。受け取って貰えないとこもありますよ。

ゆう
引っ越しするから、小児科へ菓子折り…はあまり聞いたことは無いのですが…💧医療関係だと、患者さんから差し入れなどは貰ってはいけない…とかあるのではないでしょうか?💦
受診のついでに、会計で今度引っ越すことになって…今までありがとうございました!とかのお礼だけでも充分伝わるのかな?と思います☺️💓
-
みみ
わたしもおかしいかなーとちょっと思ったので質問させてもらいました。聞かないですよね。。
受診したときにさらっとのがいいですかね☆!
コメントありがとうございますm(__)m- 9月10日

退会ユーザー
紹介状的なのとか書いて貰えば
引き継ぎとかして貰えそうじゃ
無いですか?😣
そんな事、ないのかな?💦
-
みみ
紹介状ほどの受診理由じゃなく、
頻繁に便秘になるため、町のお医者さんに頻繁に浣腸に通っているという感じでした(>_<)- 9月10日

ちーちゃま
そこで働いてたならわかりますけど
そこの小児科の一患者なら
菓子折はやり過ぎだと思います。
まぁ、引っ越すので
挨拶しにいくのはいいと思いますけど
菓子折はやめた方がいいと思います。
まず、あげても貰わないと思いますよ。
-
みみ
やっばりおかしいですかね。
やりすぎで困らせるのは本意ではないです。
コメントありがとうございます☆- 9月10日

のん
今のアパート引っ越しの挨拶私ならしなくてもいいと思いますし、新しいアパートの上下左右にだけ挨拶でいいと思いますよ。全部の部屋はしないかな…!
小児科も別に手土産しなくてもいいと。
-
みみ
そのくらいでいいんですね!!
ちょっと検討しなおします💦
コメントありがとうございます☆- 9月10日

ゆー
クリニック勤務です。
私の勤務先は、患者さんからの菓子折など普通に受け取っています!結構頻繁にもらうので、スタッフみんなで分けてます(笑)
わざわざ引っ越しの挨拶で来る人は見た事ないですが、菓子折自体はそんなに悪い気はしないかなーと個人的には思います!(^ ^)
-
みみ
クリニックご勤務なんですね!
菓子折有り派のご意見ありがとうございます☆!
でも引っ越しはないんですねー、迷うところです🌀- 9月10日

ねこ
患者さんからの贈り物は受け取らない病院が多いのではないかなって思いますので引っ越しますの挨拶だけで大丈夫だと思いますよ😊♡
-
みみ
コメントありがとうございます☆!
皆さんの見解を踏まえて、再検討します!- 9月10日

Choco
引っ越すまでの間に受診することがあれば、その時にお礼だけ伝えればいいかと😀
あと引越し先の挨拶は私なら隣、下の人くらいですかね💦
-
みみ
コメントありがとうございます☆
引っ越し先の方もちょっと縮小します!- 9月10日

ゆきだるま⛄️
小児科の件はほぼ解決済かとは思いますので回答しませんが引っ越し先は何戸ですかね??私は12戸だったので全てに市のゴミ袋20L4枚と引っ越す前の土地のお菓子(個包装のクッキー5枚)を100均の袋に詰めて名前と一言メモ付けて渡しましたよ💓昔から住んでたり仲良しさん同士でうちは挨拶来なかったよ?とかなったら後々嫌だと思って全部回りましたね😊
みみ
病院ご勤務なんですね!
こういう挨拶はないんですね!わたしもおかしいかなーとちょっと思ったので、質問させてもらいました。
確かに決まりで受け取れませんってありそうです。
引っ越すことだけは、伝えたほうがいいですかね?いつの間にか来ないねーって感じになるものですかね?
はち
特に伝える必要はないかと思います。いつのまにか来なくなる患者さんもいるので、失礼な発言になりますが、そこまで気にならないです。来ないなーとは思うかもですが、それぐらいです。
みみ
そうですよね、病院ですから喜んで行きたいところではないですし。初めての子育てて助けてくれる人が温かすぎて、ちょっと過剰な感情だったかもしれません。
再度の質問にもご回答下さりありがとうございましたm(__)m