※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
家事・料理

一歳5ヶ月の子供がいます。明太子スパゲッティを大人用に作りたいので…

一歳5ヶ月の子供がいます。明太子スパゲッティを大人用に作りたいのですが、みなさん明太子はいつ頃から食べさせていましたか?亜硝酸塩が入っているのも気になります。

コメント

あゆ

長女はまだ食べさせてません( ;´Д`)
入ってるもの以前に辛いのがダメなのでたらこは4歳くらいで食べさせましたが明太子はもう少し辛いのが大丈夫になってからです。
大人が食べる分には問題ないと思いますよ。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます😊

    • 9月11日
めーた

上の子にもまだ魚卵はあげていません💦
あげたいなら話は別ですが、無理にあげず、離乳食完了期が終わってからでもいいと思いますよ😃
うちでパスタにする時は、子どもには別でお野菜を炒めて、お野菜たっぷりパスタにします🙌

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます😊お野菜パスタ食べてくれるのですね✨我が子はお野菜は納豆に混ぜないと食べてくれないです💦

    • 9月11日
リエ

娘には、まだ与えてないです。なんとなく、3歳からにしようかなぁ…と思ってます。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます😊

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

上の子は5歳ですが
明太子はまだあげたことないです💦
たらこなら4歳くらいからあげてました!
さすがに1歳5ヶ月は早すぎかと😰

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます😊たらこでした!😅

    • 9月11日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

一歳半くらいの時からあげてます!
大人が食べていたら食べたいときかなくてあげました!

  • さとう

    さとう

    ありがとうございます😊食欲がある子でいいですね💕

    • 9月11日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    ファミレスのたらこパスタはひとりで食べちゃう程です笑

    • 9月11日