
コメント

みるく
予定日の1か月前です🌟
予約は早めがおすすめです!

退会ユーザー
私が行ってる産院は1期、2期と別れてて1期は16週くらいに栄養士さんの話などでした。2期は31週くらいにバースプランの話や院内の設備の説明、お産のだいたいの流れなどでした。
-
ちびすけ
回答ありがとうございます♪
私のとこはいっぺんにって感じでした羨ましいです😭- 9月10日

sa
ギリギリでしたところいっぱいと言われキャンセル待ちでした!キャンセル出ないと予約出来ないと言われ諦めていましたがキャンセルが出たと連絡がきてその日が予定日の14日前で生まれてくるかの心配はありましたが無事に両親学級行けました\(^^)/♫予約は早めが良いです😭!!キャンセルも出来ると思うので後々しといた方が良いですよ〜!

hmr
中期と後期の二回行きました!
中期では、赤ちゃんの成長過程のことを主に、後期では、出産の流れや呼吸法のことなどでした!
病院によって色々違うと思いますが😌

はじめてのママリ🔰
私は30週ごろでした!
ただ切迫早産と診断されていて、特別に後ろにマットを敷いてもらっての受講だったためゆっくり聞けませんでした💦
お腹も大きくてしんどかったので、早めがオススメです✨
キャンセルも聞くと思うので、旦那さんと都合合わせて予約してみてください💕
体調次第で無理は禁物です!
ちびすけ
回答ありがとうございます♪
早すぎなくていいんですねわかりました(^^♪