![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で初めて妊娠陽性反応。胎嚢確認もあり、子宮外の可能性も。経験者のアドバイスを求めています。
半年前から病院で不妊治療を行い、今月初めて陽性反応が出ました
土曜日に病院で診てもらったところ、もしかしたらこれが胎嚢かな?と小さい丸いものが内膜の所にあり、もしそれが胎嚢なら4w5dという事です
ただ、子宮の前後に液体のようなものがあり、血液だったら子宮外で卵管破裂しているが、激痛がないから違うかなという曖昧なかんじでした
今日病院から電話があり、尿検査での妊娠数値が3000近くあったのにあの胎嚢の写り方、大きさだと子宮外の可能性が高いかもとと言われました
似たような経験された方で、その後正常妊娠だった方、子宮外妊娠だったいらっしゃいますか?
説明がわかりにくてすいませんがよろしくお願いします
- ちゃめ(5歳9ヶ月)
コメント
![ポリンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポリンキー
私も子宮外妊娠しましたが、
卵管破裂していたら
とてつもない激痛と出血があるのでは?
それにまだ4wなら胎嚢見えない方もいますよ!
ちゃめ
コメントありがとうございます
激痛も出血も無いので、まだ破裂はしていないとおもいます!
まだ見えない方もいらっしゃるんですね、ありがとうございますm(_ _)m
木曜日再診に行くので子宮に見えた胎嚢らしきものがきちんと大きくなっている事信じてみます…!
ポリンキー
胎嚢が見える事をお祈りしております!!