
コメント

ゆず
私は結婚を機に
今年四月、札幌から大阪に来ました!
6月の大阪地震凄く怖かったです(´∀`)
そして、地元北海道でも、大地震!
とても心が痛みます!
まさか北海道で大地震か起きるとは思ってませんでした!

ゆん
私も札幌に住んでます!
小さい余震のたびに体が震えて、6日の地震からまともな睡眠が出来ません😭
本当にもう大きい地震が来ないことを願うのみですね
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
本当ですね😣💦
やっと停電が断水が落ち着いたところだけどまだまだ小さい余震が続いて本当に毎日ビクビクして眠られないですね💦
本当にもう大きな地震が来ないで落ち着いてくれますように。- 9月10日

退会ユーザー
札幌在住です。昨日も結構揺れてまだまだ安心はできなさそうですね。
食材も私の住んでいるところは買えませんでした。
特に妊婦さんや新生児のいるご家族が本当に心配で仕方ないです。
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
本当ですね😣💦
早く安心できるようになるといいですね。
私の住んでるところもほとんど食材がなく買えませんでした。
これ以上大きい地震が来ない事を願いたいですね。- 9月10日

shuuu.u
私は東区で震度6でした💦息子もいるし避難所にお世話になっていましたが今朝、自宅にもどりました。今もすごく怖い。怖くて寝れないし、ご飯も作る余裕ないです…トイレ行くにも洗濯干すにも息子から離れるのがこわい😭震度1くらいにも過敏になってしまい、ご飯食べる気分にもならず、コメントさせてもらいました😢
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
分かります💦
小さいお子さんがいると余計心配にもなるし不安になりますよね😣
私も震度1の揺れにもすごく敏感になってしまっています😢
ここ最近よく眠られてないのもあるかツワリ症状がまた始まりました💦- 9月10日

ママリ
ありがとうございます✨
順調で良かったです☺️
確かに検診までの間が長くて赤ちゃん順調かな?って心配になりますね💦
私も順調でした😊
胎動も少しずつですが感じるようになってきました🍀
お互いに赤ちゃんが順調にスクスク育ってくれますように👶

ゆず
出血ない限り大丈夫って実親とかに言われてるので
大丈夫とは思ってても
心配になりますね(´∀`)
のの☆さんは、何週くらいから胎動感じましたか?
早く胎動感じないかぁって
ワクワクです(^^)
-
ママリ
そうですね💦
無事に元気に産まれてきてくれるまでは心配ですよね😣
私は19週目に入ってから少しずつ胎動感じるようになりました(´∀`*)
ゆずさんも早く胎動感じるようになると良いですね☺️- 9月11日
-
ゆず
検診でエコー見ると安心するんですけど、次の検診までが長くて心配しますよね(´∀`)
やっぱり19週からなんですね!!
最初は、どんな感じでしたか?
すぐ胎動ってわかりますか?- 9月11日
-
ママリ
確かに確かにエコーで赤ちゃん元気な事確認できると安心するけどつぎの検診まで長いからドキドキしますよね💦
最初はお腹の中でポコッポコってなってる感じでした!!
最初は胎動かどうか気づかなかったです😅- 9月11日
-
ゆず
毎日でも、エコー見たいです!
今日、夜中 無意識にお腹触ってて
目が覚めたら、お腹ポコって
なったんですけど
たまたま、ガスが溜まってたのか、胎動なのか
15週で胎動は早いですよね?笑笑- 9月11日
-
ママリ
分かります!
私は次の検診は22日なんですけど待ち遠しいです☺️
早い人だと15週くらいの時に感じる人もいるみたいですょー😌- 9月11日
-
ゆず
あっ、私も22日に検診予約しようかなーって感じです(^^)
そうなんですか?
ガスたまってたのもあるも思うし、さっきもポコポコ
ガスたまってる?みたいなのありました!
これが胎動って言うのをはやく感じたいです(^^)- 9月11日
-
ママリ
22日検診行くとしたら一緒ですね(´∀`*)
私もはじめポコポコとガスが溜まってるような感覚ありました!
早く自分でも分かるくらい胎動感じるようになるといいですね☺️- 9月11日
-
ゆず
のの☆さんは、検診行く時
旦那さんも一緒に行きますか?
汚いかもしれないですけど、ポコポコ、ガス溜まってる感覚で、その後ガスが出ますか?
それとも 胎動は、溜まってる感あるけど、ガスは出ないって感じですか?
早く胎動感じたくて毎日ウズウズしてます(^^)- 9月11日
-
ママリ
土曜日だったら旦那も一緒に行けるので土曜日が空いてれば予約して行くようにしています(´∀`*)
私はガスが溜まってる感覚の後ガスが出るときと出ない時とあります!
ちなみにゆずさんは今つわりとかは大丈夫ですか?- 9月11日
-
ゆず
良いですねー(^^)
うちは、土曜も仕事なので
いつも1人で周りはパパさんも居て うちの旦那も来れたら良いなぁって思うんですけど、なかなか(´∀`)
今も、ガス溜まり?みたいな感じでポコポコ来たんですけど
ガスは、出ず笑笑
牛乳飲んだから腸の動きか、胎動か?
モヤモヤです(´∀`)
いまは、悪阻落ち着いてます(^^)けど、体力落ちてきてて
妊娠前みたくスムーズに家事できないです(´∀`)- 9月11日
-
ママリ
土曜日は旦那も一緒に行けるので心強いです(´∀`*)
ゆずさんの旦那さんは土曜日もお仕事なんですね💦
一緒に行ける日があると良いですね☺️
そのモヤモヤ分かります!
胎動ってハッキリ分かるようになるまではモヤモヤしてしまいますよね😣
悪阻も落ち着いてきてるみたいで良かったです(´∀`)
家事も無理せずに自分のペースゆっくりしていったらいいと思いますょ✨
私は悪阻落ち着いてきたと思ったらここ最近の地震の余震とかであまり眠られずたまに気持ち悪くなっています😢- 9月11日
-
ゆず
今週は日曜も仕事みたいで(´∀`)
そのかわり月曜休みかなー!
まだ分かんないやって感じみたいです(´∀`)
両親学級行って、沐浴とか習いたいって言ってますけど、仕事休めないでしょ。って感じで(´∀`)
胎動感じれたら、毎日話しかけて楽しくなりそうです⭐︎
ありがとうございます(^^)
精神的に参りますよね(´∀`)
わたしも大阪の地震のとき
しばらく笑顔なくしてました(´∀`)
真っ暗で寝るの怖かったですし(´∀`)
無理鳴らさないでくださいね、- 9月11日
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
大阪地震も大変でしたね😣💦
確かに北海道でこんな大地震が起きるなんて思いませんよね💦
ゆず
今まで北海道で大地震に会ったことなかったので
嫁いで初めて震度5強を経験して しかも、旦那は仕事で居ないし
凄く怖かったです(´∀`)
北海道は住み心地良いって思ってましたけど、自然災害って、いつ起こるかわからないのがこわいですよね(´∀`)
ママリ
そうなんですね💦
旦那さんがお仕事で居なかった時だと余計に不安にもなるし怖いですよね😣
北海道地震は夜中だったんですけどビックリして飛び起きました💦
猫も飼ってるんですけど猫もしばらくの間は怖がってしまってビクビクしてましたよ😥
本当自然災害はいつ起こるか分からないですね💦
ゆず
昼間に地震きても怖いですけど、寝てる時に
大地震って余計に怖いですよね(´∀`)
人間もナーバスになりますけど、動物もナーバスになりますよね(´∀`)
ママリ
どっちにきても地震は怖いですね(>_<)
猫もいきなりだったのでかなりビックリしたんだと思います💦
ゆず
突然 揺れるっていうのが
怖いですよね!
いま、猫ちゃんも落ち着いてますか?
ママリ
本当ですよね💦
いまは落ちついています☺️
話変わっちゃうんですけどゆずさんは赤ちゃん順調ですか?😊
ゆず
落ち着いて良かったです(^^)
最近検診行ったのが、13週の時なんですけど、その時は順調でした(^^)
いまも、出血ないですし順調かなって思ってます(^^)
検診が4週後って長いですよね(´∀`)
ののさんは順調ですか?
19週だと胎動感じますか?