退会ユーザー
うちの主人もそうです。言わないとやらない(言っても面倒くさがる)くせに「6(私):4(俺)で育児してる」と言って来て、正直引きました。なぜ「4」と自信満々で言えるのか、本当に不思議です。
話は逸れましたが、主人の育った環境もかなり影響しますよね。今は専業主婦なので金銭面で助けてもらっているから諦めていますが、私も今後仕事をする予定なので、仕事し始めてからもずっとこのままだと、私、爆発するな~と思っています。
ほぼワンオペの毎日でイライラはしますが「三人の子供(子供二人プラス主人)を育てている」と思って過ごしています。
アンパンマン
うちも、なかなか手伝ってくれません😣
旦那に聞こえる様に、娘に「パパに遊んでもらいたいね〜!パパ全然遊んでくれないね〜!」って言ったら相手してくれます😅笑
直接言うと、なかなかしてくれなかったりイライラが溜まるので、子供に「パパに〇〇してもらって」って話しかけるの効果ありますよ😆
子供に言われると、パパも断れないので✨
もか
「それくらいできるじゃん!」って…
なら、"それくらい"やってくれよ!!って私なら言い返します👊
二人の子供なのになぜ父親は育児に参加しないのか、理解できませんね。
そして育児に協力しないのになぜ二人目を作ったのか…
旦那さんは何を考えているのでしょう?
ちゅこ♡さんにばかり負担がいくのはおかしいですから、諦めずに何度も話し合われた方がいいです。
家事ならまだしも、育児に関しては二人の子供なのですから対等にやるべきです。
うちの義父もそこまで育児に協力的な世代ではないですが、主人はなんでもやっていますしそれが当たり前と思ってくれています。
諦めずに旦那さんを父親に育ててください😵
コメント