※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたのお花
ココロ・悩み

長女が登校を拒否し、泣き叫びや過呼吸が起こる状況。話し合いをしても改善せず、保健室に引き渡したが、登校の意味を考える。どうすればいいか悩んでいる。

ただ今、長女が登校拒否気味…。毎朝泣き叫び、ひどいときは過呼吸になります…。学校が怖い。行きたいない!担任の先生と学年主任の先生とも主人と私、そして途中から本人も交えて話し合いました。その時は大丈夫、頑張るって言っていたのですが、やっぱり今朝、大号泣…。
無理矢理保健室の先生に引き渡してきました…。無理矢理でもやっぱり登校した方がいいのかなぁ…って心が折れそうです…。どうなんでしょう…。例え保健室登校でも、やっぱり登校する事に意味があるんですよね…。挫折しかかってる私に、喝を入れてください‼︎

コメント

おみママ

行きたくないっていうのは
明確な理由があるんでしょうか?🤔

  • ひなたのお花

    ひなたのお花

    学校が怖い!勉強が嫌!だそうです。
    わからない授業の時に、先生からちょっとキツく注意を受けたことがトラウマになってるみたいです…。

    • 9月10日
  • おみママ

    おみママ

    なるほど🤔
    もう少し様子見をしたり担任や学校との
    連携を行なったりしてみるのもいいんですかね?
    朝は嫌がるけど日中はどうなのか…など!

    私だったら嫌がっても連れて行きます💦
    いじめ関係でなければ、家でしっかりと
    勉強面もみてあげるなど工夫して
    これから先の学業に支障がきたさないよう今の内にしっかり寄り添います。

    って、大学の児童教育で学んだので♩

    • 9月10日
  • ひなたのお花

    ひなたのお花

    持ち家なので、容易に転校とか考えられず、この理由なら、どこに行っても結果的に同じに思えて…。
    学校に行ってしまえば、意外と楽しく過ごしてますよって保健室の先生からも報告があって、保健室登校しても、少しは教室で過ごせたりもするみたいなんです…。
    なのに、朝になると大騒ぎになってら無理矢理保健室の先生に引き渡すって感じです…。

    • 9月10日
  • おみママ

    おみママ

    家庭の事情もあり、簡単に転校という
    言葉は易々と掛けれません💦
    お母様がおっしゃる通り、転校しても
    環境が変わっても本人の意志次第ですもんね💦

    登校して暫くして楽しく過ごしているのですね♩
    安心しますね♩

    泣かずに保健室登校でもいいので
    出来たらカレンダーなどに
    シールを貼るのはどうですか?
    よく幼稚園児がやることではあるのですが。。。
    少し楽しみを持たせてみるなど^ ^

    • 9月10日
deleted user

行きたくない理由はなんなのでしょうか?理由によっては私なら転校なども考え、無理矢理は行かさないかもです。

ももか

理由によりますが過呼吸になってまでは連れていかないです。私自身不登校でしたが勉強は家でも十分出来ます

ゆあのあ

いじめとかじゃなかったら無理矢理連れて行きます‼️

ちったん

うちはまだ保育園ですが、まさに今そうです。登園拒否をして3週間目になりますが、はじめの1週間は葛藤しながらも休ませました。そのあとは運動会が近いこともあり、泣きながら職員室登園し(遅刻)、担任が迎えにきてクラスに行きます。早く迎えに来る条件で少しずつ登園しています。行けば楽しんでるようですが、うちの娘は先生に怒られた事がトラウマで怖いようです。ストレスから、頻尿になりご飯も外だとあまり食べられません💦
もう、心落ち着くまで休ませようか、無理矢理連れていった方がいいのか散々悩みました。休むのが当たり前だと思われたくないし…でも無理矢理連れて行って意味はあるのか。
本人は運動会は出たいようなのでじゃあ練習しないとねと鼓舞してますが、このまままた前のように通えればいいなと願うばかりです。うちの娘は感覚過敏すぎるというか打たれ弱いというか…こっちも疲れてしまいます。
本当に悩みますよね💦
長文すみません。

ぽちの助

あまり無理矢理には連れて行かせない方がいいです(´・ω・`)
私自身が、無理矢理連れて行かされた側でしたが、それ以降、本当に学校が嫌いになりました
高校までは、友達なんて作らず、仕方なく学校行っていた感じです(´;ω;`)
後は、本人とよく話した方がいいです
大人には楽しそうにしている様に見えても、本人はどう思っているのかは分かりませんし…

meinaizi

判断はご家庭によってそれぞれです。
うちも小1の頃から行かない日が増え、中2の今では1年通して1週間行けばいいほうです。
小1の時は担任の先生に「無理やりでも連れてきてください、来る事に意味があるので」と言われ、鵜呑みにして泣きじゃくる中、無理矢理連れて行きました。
うちの子も学校に行けば普通に楽しそうですよと先生から言われてました。

それから毎年担任の先生は変わりましたが、徐々に登校日数が減り、ちょっとした事で傷つき、ナイーブに。
初めのうちは運動会や社会科見学など行事ごとは行ってたのですが、それも高学年になるにつれて行かなくなりました。
毎度毎度、本人と先生と話し合い、時にはスクールカウンセラーの先生とも話しましたが、今現在の状況は不登校のままです。
うちの場合は、無理矢理連れて来て下さいと言われたあの時、少しでも休ませてあげれてたら今の状況は変わってたのかもしれないと思っています。
もっと本人と話す時間を作ればよかったとも思っています。
子供は楽しそうに見えて、心の中では色んなことを考えています。
ほれを引き出せない限り、学校には行けないのではないかと私は思います。

うちの今の状況は、もう私からは何も言ってません。
行かないといけない事は分かってるので、あとは頭と心がリンクしてくれれば足が向くのかなと思ってます。

大変だと思います。
でも、諦めずお子さんととことん向き合ってください!

なゆ

わたし自身不登校の経歴があり、
大人になってからそういったお子さんと
関わらせてもらってました。

他の方へのコメントを見る限り、
勉強が嫌で怒られた(注意された)のが怖いとなるのは
先生の相性もあるのかなとは思いますが
もし保健室登校でもできるのなら
時間をずらしたりしてでも連れて行ってあげるほうが
いいかなと思います。

1年生で勉強についていけなくなると、
2年生以降はかけ算なども出てきて
さらに追いつけなくなり勉強が嫌だとなってしまい
不登校に拍車をかけることになります。

これがいじめだったりお友だちとの
トラブルということであれば話は別ですが
幼稚園や保育園から小学校に上がって
今までと違い規則なども多かれ少なかれあったり
学習する時間が決められていることを
まだ苦痛に感じているのかもしれません。

ですが、学校に通うのは大切なことで
学校は集団行動や勉強をするところなので
これからまだ9年間ある義務教育を
「勉強は家庭でもできるから…」としてしまうと
今の時点では勉強の仕方もよくわからないと思うので
いい方向には向きにくいかと思います😞

お母さんがお子さんの気持ちに寄り添うのは
もちろん大事な事なのですが、
お子さんの【SOS】と【甘え】を見極めるのも
お母さんやお父さんにしかできないことです。
万が一【甘え】で行かなくなってしまうと
今後の為にも良くないので…
毎朝大変だと思いますが可能な限り
付き添い登校などで対応して
学校とも密に連絡をとったりすると
状況もわかっていいのかなと思います。

長くなってしまい、すみません。

ひなたのお花

皆さま、ありがとうございます😊

今日は無理矢理に学校に連れて行きましたが、帰ってくると笑顔で楽しかった!明日はね、体育と国語が交互にあるんだって!って笑って話してくれました。
しばらく、保健室登校でも頑張って学校に連れて行ってみようと思います。

いろいろなご意見、ありがとうございました!とても参考になりました❣️

pi

お母さんとしても、辛いですね😭
お子さんにはもしかすると、
勉強が嫌だ!とゆうのが本当の理由じゃないかもしれませんね😔いじめられている可能性もなきにしもあらず…色んな事が重なっているのでしょうね😭😭😭中学生の頃、いじめられていた事がありますが、なかなか言いにくく、親に休む理由を言うのが苦痛だった記憶があります。私の親は私が落ち着くまで、休ませてくれました。子供さんも、行かなくてはならないとゆうのはわかっているはずなので、気持ちの整理がつくまで休んでも大丈夫なのではないでしょうか。その間親はとっても優しかったです。泣いている私を抱きしめてくれました。私の味方でした。早く立ち直らなきゃ、って逆に頑張れました😖❤️私の当時の担任は、学校が辛い時は休んでも良い。それよりあなたが潰れてしまわない方がよっぽど大切、と言ってくれました。その言葉があったから立ち直れました。その先生の言う事が正しいとは限りませんが、私にとっては学校を休むとという選択肢がマイナスになったとは全く思いません。今は看護師してます😊

ひなたのお花

ご意見ありがとうございます!
先生や幼稚園からのお友達からいろいろ聞いて、いじめられている可能性はないんですよ…。算数が苦手で、ノートをとるときに、先生からちょっとキツく注意された事があって、それがトラウマになってしまったようです…💦