※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クックママ
子育て・グッズ

最近離乳食を食べる際によだれが多く、服まで濡れる問題が発生。防水スタイとシリコン製のどちらが使いやすいでしょうか?

離乳食食べるときに、普通のよだれかけを使ってますが、最近、体前かがみにして口を開いて催促したりして、結構こぼすし、服まで濡れるようになりました😢

そこで、防水スタイにするか、シリコン製にするか
迷ってます!
どっちの方が使いやすいですかー?✨

コメント

deleted user

シリコン製のハードのもの、ソフトのもとどちらも試しましたが、掴んだりして、息子には合いませんでした😭今は防水スタイに落ち着いています。お皿のようになっていないので、こぼれた食べ物をキャッチはできませんが💦

  • クックママ

    クックママ

    そうなんですねー!✨
    ありがとうございます!

    まずは防水スタイにしてみようと思います😊

    • 9月10日
kmk

シリコンスタイは付けにくくて苦手です(笑)
でも、手づかみ食べでこぼしたものたちは、シリコンスタイのが形が崩れないので、ポケット大活躍です(笑)

  • クックママ

    クックママ

    手づかみするようになったらポケット活躍するんですねー!

    まずは防水スタイにして、
    手づかみするようになったらシリコンスタイの方も検討してみます!

    ありがとうございます✨

    • 9月10日
ゾロ目ちゃん

シリコンの食事スタイを購入しましたがそれを噛んだりして遊んじゃうので、100均で買ったフェイスタオルに紐をつけて食事スタイにしてます!
毎日洗濯しなきゃいけないのがめんどくさいですが、布だとあんまり遊ばないです!

  • クックママ

    クックママ

    服濡れたりしませんかー?😢
    うちの子はまだ食べるの下手なのに
    勢いだけが良くて、

    ちゃんとゴックンする前に
    口開けてもっともっと!っていうので
    服とか全部濡れてそろそろ防水できるものに変えようかなぁ、、と!

    • 9月10日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    フェイスタオルを二つ折りにしてつかってるのですが、
    バンボに座らせて、首につけて、タオルの箸をバンボのオマタの部分と子供のオマタの部分の間に差し込んで洋服の前面をすべてカバーしてる感じです!(分かりにくくてスミマセン💦)
    なので、タオルだけ濡れたり汚れて洋服は汚れません!

    ホントは防水のものとか買いたいのですが、買ってみてまた使わなくなったら嫌だったので安いタオルで簡単に作ってみました!自分で適当に作ったものだとあとぐされなく捨てれるので(笑)

    • 9月10日