
コメント

ぴっぴ
(。・ω・。)ノ
総合病院にて7年半勤務し、最近退職しました。
私の場合は、昔からの夢だったので無我夢中で頑張っていました。正直、やりがいよりも大変な事の方が多かったです。でも誕生の瞬間って、何とも言えないくらい嬉しいもんですよ!
でも日本の医療ってまだまだ!
アメリカの出産って、クオリティー高い!高い!勉強させられる部分は多々ありました。
助産師さんですか!?
ぴっぴ
(。・ω・。)ノ
総合病院にて7年半勤務し、最近退職しました。
私の場合は、昔からの夢だったので無我夢中で頑張っていました。正直、やりがいよりも大変な事の方が多かったです。でも誕生の瞬間って、何とも言えないくらい嬉しいもんですよ!
でも日本の医療ってまだまだ!
アメリカの出産って、クオリティー高い!高い!勉強させられる部分は多々ありました。
助産師さんですか!?
「その他の疑問」に関する質問
どのタイミングで内祝いしたら良いと思いますか? 職場の半数の方から育休中に出産祝いと、代表1人からまとめて受け取りました。 職場に行ってお返ししても良いのですが、何人かからはもらってないので行くと全員の目に…
5歳差だけど、全然楽じゃない。 むしろきつい😭 ママリ見ていて、自分でできるから楽!と書いてあって素直にその気でいましたが、全然でした。むしろ、ママー連呼、あれやってこれやって、1人でできないのオンパレード。 …
今の時代?メッセージする時内容分けて送る人が多いですか? 「こんにちは 今日も暑いですね」 「明日予定通りで大丈夫ですか?」 「都合悪かったら教えてください」 みたいな… 昔なら全部ひとつのメッセージ(メール)で…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆか
助産師でわありません。
助産師に憧れていましたがこどもができたので実現できなくて。今からでもまた目指してみようかと考えてて…σ(^_^;)
ぴっぴ
もう少し育児が落ち着いてからでも遅くないと思いますよ(^^)
私の元職場では30代で資格取られた方もいます。
コウノドリ影響で助産師さんが増えますように♡
ゆか
色々教えてくれてありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))