
コメント

あんどん
除湿機いいですよー!
お部屋だけでなく押入れとか狭いとこでも使用できて、干し方を工夫すればすぐ乾きます(^O^)うちは万年除湿機です!

ささくれ
うちは除湿器で乾かしてます。
すぐに乾くって訳ではないですが、夜のうちに干したら朝には乾いてます。
部屋干し臭もしないしオススメですよ!
-
にこにこ
コメントありがとうございます!
除湿機使使わないで洗濯物を朝干したら、次の日の朝、ヘタしたら夜じゃないと乾かないので困ってます😢
除湿機見に行ってきます!- 9月10日

退会ユーザー
うちも除湿機使ってます!
狭いアパートですが、脱衣所に突っ張り棒をつけて、そこに干して除湿機かけてます。
狭いので夜干して朝には乾いてます^_^
-
にこにこ
うちもアパートで、カーテンレールに洗濯物干してたら邪魔になって💦さっさと畳みたいけどなかなか乾かずに悩んでいました💦
ちなみに4人家族ですか?除湿機の水、何リットル貯まるものを使われていますか?- 9月10日
-
退会ユーザー
おそらく2リットルくらいかなと思います。
冬は暖房つけて部屋が乾燥するのでカーテンレールに干してます。
除湿機使うと生乾きもなく快適ですよ^_^- 9月11日
-
にこにこ
生乾きすごい気になりますもんね💦💦
買う方向で見に行ってきたいと思います!ありがとうございました!!- 9月11日
にこにこ
コメントありがとうございます!
やっぱり除湿機良いんですね😊これから寒くなったら乾きにくくなるし、買う方向で検討してみます✨
あんどん
今は空気清浄機付きだったり機能も充実しているので、ぜひ色々見てご検討ください♡いい物と方法が見つかりますように!
にこにこ
今思ったのですが、冬は湿度低いですが、半日あれば乾きますか?すみません無知すぎて💦
あんどん
いえいえ!高い買い物ですから、色々知って買いたいですものね!私の知識が及ぶ範囲であれば、何でもお話しますよ(^^)
次にいるジャイコさんの言う通り、夜干したら朝乾いてるので、6〜8時間あればしっかり乾いてますよ(^^)冬はもう少し早いかな?
少しでも早く乾いてほしいなら、除湿機からでる温風に洗濯物を当てるといいですよ٩( ᐛ )و
にこにこ
ありがとうございます!助かります☺️!!
もう少ししたらフルタイムで仕事復帰するので、夜干して朝乾くのが理想です😃
部屋で除湿する事になると思うんですが、冬場は湿度低いので除湿機使ったら空気がすごく乾燥してしまいそうなんですがどんな感じですか?💦 家には加湿空気清浄機はあります。
あんどん
なるほど💡
とても乾燥しますよ💦なので、朝一で干して帰ってくるまでの間に乾かすか、夜人のいない場所で干すかだと思います(^^)
脱衣所を活用する人が多いですね!٩( 'ω' )و
人のいる部屋は加湿器、干す場所は除湿機のフル稼働ですね(笑)
にこにこ
やっぱりすごく乾燥するんですね😖
アパートで家が狭くどこで除湿するかが悩みどころです😅💦ちょっと干す時間や場所を考えてみます!!!
ちなみに何リットル水が貯まるものをお使いですか?大きいものを買ったほうが良いのかが分からないです😥
あんどん
冬場は場所選びますよねー_:(´ཀ`」 ∠):
うちは湿気の多い場所なので、2.5リットルです!
2リットル前後で充分だと思います(^^)大は小を兼ねるので!笑
にこにこ
なるほど!了解です!
沢山教えていただいてありがとうございました😍とても参考になりました!
近々お店に見に行ってみますね😊
あんどん
グッドアンサー恐縮です!
いい品見つかりますように!