![みぽしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31w3dで子宮頸管が1センチになり、入院4日目。リトドリンの点滴中で、NSTは特に問題なし。入院は最長36w4dまで。退院の経験を共有したい。
31w3dで子宮頸管1センチになり、入院4日目です。
リトドリンの点滴24hで、トイレとご飯以外はゴロゴロ過ごしています。
1日3回NSTをやってますが、助産師さんには「特に気になるような張りはなさそうだけどねー。なんでこんなに頸管短くなっちゃったのかねー?」
なんて言われました。
入院は最長36w4dまでと言われています。
同じような方、途中で退院できたりしましたか??
お正月だけでも家に帰りたいなーなんて切なる想いでいますT_T
- みぽしー(9歳)
コメント
![みんみんみんみんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみんみんみんみん
私は32wから出産する37wまで入院してました>_<でも、私の場合は逆子だった為か一時帰宅もできなかったです>_<
![☆あみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆あみ☆
こんにちは♪
私は24週から頚管が20
㎜で絶対安静でした。その後27週には14㎜になり子宮口も1センチ開いていて3週間入院しました。
やっと30週になり家で絶対安静にする事と毎週早産防止の注射を打つことで通院での治療に切り替えてもらいました!!
私は個人病院で入院していたのですが個人病院では産まれたらここでは処置が出来ない!!といわれ早産になりそうだったので総合病院に緊急搬送されましたが色々治療方があり退院する事が出来ましたよ♪
私も昨日退院したばかりですが自宅でも絶対安静にしてます♪
-
みぽしー
ありがとうございます!
そして退院おめでとうございます\(^o^)/
いいなーわたしも退院したいです…(まだ4日目なのに)
わたしも個人のクリニックに入院しているのですが、緊急の場合は提携している総合病院に搬送されるそうです。
退院菌貰います^o^笑- 12月19日
-
☆あみ☆
もし産まれたら心配なので総合病院に移りたいなど言えば大体は聞き入れて貰えますよ!!
総合病院に行くとお腹の張りとか無ければドンドン点滴の数値を下げてくれて内服になったり自宅安静とかになる人多かったですよ!!
退院出来ると良いですが無理しないで下さいね!!- 12月19日
-
みぽしー
そうなんですか!!
点滴の数値というのは…わたしの点滴にはリトドリン2Aと書いてあります(・_・
最初動機が辛かったですが、今は慣れました^ ^
☆あみ☆さんも無理せずに、残りのマタニティライフ楽しんでください\(^o^)/- 12月19日
![まゆみむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみむ
こんばんは!
私も現在入院中、リトドリンを24時間点滴です。
入院して1週間がたちました。
質問の内容とは違いますが、
似たような状況に思わずコメントしてしまいました(>_<)
早く帰りたいですよね。。
お腹の子どものことを考えたら、入院しているのが一番なのはよくわかっているのですが。。
私は上に5才の女の子がいるので、なかなか会えないのも辛いです(´;ω;`)
ゴロゴロするのも飽きました!笑
-
みぽしー
ありがとうございます!
週数も近いですね\(^o^)/
そうなんです…先生にも何度も赤ちゃんの為だから、赤ちゃんの為だからって言われました。
人生初めての入院なので、退屈で退屈で…(ー ー;)
身体が元気なだけに…笑- 12月19日
-
まゆみむ
そうなんですよね笑
自分は元気だから、入院、安静。。退屈すぎますね(;´_ゝ`)
漫画、雑誌、DS、色々持ち込んではみましたが
1週間で早々とネタ切れです!- 12月19日
-
みぽしー
ここのクリニックは全室個室なので、部屋から出れず…通りに面した角部屋で、向かいにスーパーや飲食店があるのですが、行き交う人を見ていいなー(´・_・`)と思っています(笑)
わたしは今日旦那さんにクロスワードの雑誌を買ってきて貰いました(笑)
同じくネタ切れで(笑)- 12月19日
![ぽんたった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんたった
こんばんは☆
私は28wから入院、10日で退院して現在、自宅安静です!
入院当初は2.5センチでしたが、入院で24時間点滴、シャワーも1日・2日おき、トイレ、シャワー以外はベッド上での生活。
おかげで、一番長い時で4センチ以上で、退院時は30wで3.5センチでした‼︎
-
みぽしー
ありがとうございます!
入院されてたんですね!退院おめでとうございます\(^o^)/
2.5センチから4センチ以上なんて、劇的な回復じゃないですか!!!
わたしも見習って引き続き安静にします!!!
ちなみにシャワーは4日たったいまも入れません…泣- 12月19日
-
ぽんたった
ありがとうございます☆入院退屈ですが赤ちゃんの為に頑張ってください♡私はやっぱり、点滴を24時間やっていたのが効果あったのかなぁーっと思います‼︎今は、内服ですが次の診察の時にまた短くなっていないか不安です>_<
一度短くなると、その短さまでは短くなりやすいみたいです。- 12月19日
-
みぽしー
やっぱり点滴効果ですね!
初日は副作用の動機が激しくて辛かったです…泣
長さキープできるように祈ってます\(^o^)/- 12月19日
-
ぽんたった
ありがとうございます!
私も副作用すごかったです。動機に手の震え、ほてり>_<
でも、2日ほどで慣れました。
みぽしーさんも子宮頸管長くなりますように。。。お正月までには一時帰宅できますように(*^^*)- 12月19日
![ゆう1003](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう1003
今日で入院24日目です(>_<)点滴も内服もしてなくて、安静のみです。入院当日は、子宮頸管17ミリでした(>_<)
今も、15ミリですが、安静で20ミリのため、内服もないし、お腹の張りも落ち着いているため、月曜日に退院予定です。
私も、上に2歳の子供がいるため、先生に頼み込んで半ば強引に退院な感じです。
うちの病院は、34週がボーダーラインみたいですが、本当に絶対安静が条件での一時退院のようです(>_<)
それも、月曜日の診察の結果次第なので、まだわかりませんけどねf^_^;
-
みぽしー
ありがとうございます!
24日目(゚o゚;;長いですねT_T
点滴も内服もなく、寝たきりですか??
わたしもそのうち内服になるのかな…
同じく月曜日に診察です!
ゆう1003さんが退院になることを祈ってます\(^o^)/- 12月19日
-
ゆう1003
ありがとうございます*\(^o^)/*私も31週と4日なので、予定日近いですよね(≧∇≦)
みぽしーさんの子宮頸管が少しでも改善してますように*\(^o^)/*- 12月19日
![まあちゃんᵕ̈*⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃんᵕ̈*⑅
こんばんわ‼︎
26wから入院し1か月です。
10ミリで入院しました‼︎
週数も、頸管長も似てます‼︎
私は今8ミリかなー*⸌☻ັ⸍*
私は総合病院ですが、
室内安静で退院の話は
全くですねー(´∠_`*)
多分36まで点滴とれないって
言われました。。
-
みぽしー
ありがとうございます!
なんと!!似てますね\(^o^)/
26wから入院ってことは…10w入院ってことですかT_T?
長いですねT_T
お互い、いつかは終わると思って頑張りましょう!!- 12月19日
![ゆっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴー
きついことはわかりますが、今そうやって赤ちゃんがお腹にいてくれてるだけで幸せですよ。同じ状況で死産したので…今は耐えて、後悔しないようにしてください!
-
みぽしー
ありがとうございます!
お辛い思いされましたね…
頸管短かったのですか?
一緒に頑張ろー!とお腹に話しかけてます。
後悔しないように頑張ります!- 12月20日
![ゆき*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき*
30週6日~33週6日まで入院してました、
最初入院決まった時は子宮頸管が10~20mmで張り止めの点滴2A20mlを24時間してました!
そして、32週1日の時に子宮頸管が10mmを切り子宮口が指1本分(1.5~2cm)開き、36週未満でも産める大きな病院に転院しましたが
張りも落ち着いてたので少しずつ点滴の量を減らして32週6日に点滴を抜いて、進行しなかったので33週6日には退院しました。
退院時も子宮頸管は10mm切ってる状態で子宮口も変わらずの状態でしたが36週4日の今もまだ産まれてません:( ;´꒳`;):
退院後は実家に帰り、家事や外出はしてませんが絶対安静より普通に動き回ってますがここまでお腹にいてくれてて赤ちゃんに感謝です\('ω')/
こんな奴もいるので退院できる確率はゼロじゃないので悲観的にならないでくださいね!
-
ゆき*
ちなみに退院はできましたが逆子ちゃんで帝王切開が決まったのでクリスマスも年越しも病院で過ごします(笑)
- 12月20日
-
みぽしー
ありがとうございます!
ゆっきーさんももしかしたら体質的な問題ですか??
頸管短くても子宮口開いてても産まれないなんて、よっぽどお腹の居心地がいいのかもしれないですね\(^o^)/
帝王切開、頑張ってください!
元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 12月20日
![babymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babymama
おはようございます(^ ^)
私も28週から入院中です〜
19週でも数週間入院して退院して、また戻ってきました、、、、。
元々肝臓が弱いのでリトドリンク24h点滴が体にこたえてしまいマグセントに切り替えるかもです。
34週頃であれば頸管1.5くらいでも張りが酷く無ければ退院出来るかも?と言われてます。
34週だとお正月あけてますが(・・;)
無事にベビーに会えるように頑張りましょうね( ´ ▽ ` )ノ
-
みぽしー
ありがとうございます!
入退院…お疲れ様ですT_T
34wですか!生産期まであと少しですもんね!
わたしも毎日やってるNSTでは特に問題なさそうなんですが…明日の診察で何て言われるかドキドキです>_<
お互いあと少し!頑張りましょう\(^o^)/- 12月20日
-
babymama
はい‼︎頑張りましょう!
私の入院中の病院はNICUとGCUのある病院で医師によっても本当違いがあると思うんですが、同部屋の初産で36週で退院してる人もいれば経産婦で34週で退院してる人もいました。NST私は小々波が毎日あります。私は明日の採血で肝臓の数値で治療方針変わりそうです〜
みぽしーさんも明日の診察で安定していると良いですね(^ ^)
入院生活退屈ですが、後少しリラックスして頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ♫- 12月20日
![あいり31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり31
こんばんわ☆
私も入院して明日で1週間です。
25、26週の時にシロッカーの手術を受けて退院したのですが、先週の月曜日に戻って来ました( ´_ゝ`)
ウテメリンを24時間点滴しています。
上の子が居るので会えないし、ちゃんと正産期までお腹に居てくれるか、毎日ヒヤヒヤしてます(T△T)
早く時が経ってくれないかなーと思う毎日です(T△T)
-
みぽしー
ありがとうございます!
まさに同じ時期ですね!!
あと1か月…短いようで長いですよねT_T
わたしの病室はエレベーターの隣なので、よく「ママー(つД`)!」「ママはもうちょっとここにいないといけないの!」っていう会話が聞こえて切なくなりますT_T
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうT_T- 12月20日
-
あいり31
ですよね(T△T)
動かないから余計1日1日が長く感じます( ´-` )
ポジティブに考えようと思ってもなかなか難しくて、毎日泣いてしまいます(T△T)
お互い頑張りましょうね(T△T)- 12月20日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
31週2日です。
私も切迫早産で入院してます。
明日で2週間になります。
1度だけ1.9cmになったけど、先日2.6cmに戻りました。
けど、先生には、1度裂けてしまった入り口には変わりないからね、って言われました😅💦
なんせ、点滴が取れないと、病院からは出られません。
年末年始は病院かな…と覚悟し始めました。
私もモニターの時はリラックス出来ているのか、ほとんど張った事が無いです〜
けど、長さは安定しないし、子宮口も1cm弱とのことなので、先生は本当はハラハラして観てますって言われました💦
-
みぽしー
ありがとうございます!
頸管長はやっぱり伸びたりするけど、すぐ短くなってしまうんですね…。
年末年始は家に帰りたいですよねT_T
わたしは今日診察なので、経過がどうなのかドキドキです>_<
お互い頑張りましょう!- 12月21日
みぽしー
ありがとうございます!
5wの入院!同じですね!
退院なんて贅沢言わないから、一時退院させてーって感じですT_T