
コメント

ままり
足が大きくなってサイズが合わないのですか?💦
私は10歩くらいかな?歩けるようになってから履かせて靴の練習、歩く練習って感じで部屋で最初は履かせてました!履いてる時間も少しずつで、練習の時だけでした(^-^)
しっかり歩けるようになってから、外でそのベビーフィートを履かせてました!

RY ♛ Mama
家で使ったり
つかまり立ちしてくれるなら
外出先でも履かせてました😊
-
こりす
外出先とは例えばどのようなところでしょうか?
公園とかですか??- 9月10日
-
RY ♛ Mama
公園とか天満屋とかのデパートとか
何かと履かせてたら便利でしたよ😊- 9月10日
-
こりす
うちも外出先で使ってみようと思います✨
ありがとうございます😊- 9月10日

真木柱
幼児•子供専門のシューフィッターさんに聞きましたが、ベビーフィートやアディパスは、ベビーカーに乗っているときや抱っこの時など、足が宙に浮いている時に履かせるそうです👍
いわゆるファーストシューズ(プレシューズ)は、靴に慣れるため、すこし歩けるようになったころ、主に室内で履かせるもので、外を沢山歩くのは足に負担になるそうです💦
-
こりす
詳しく教えてくださりありがとうございます!
じゃあ使うなら今がいいんですね✨
ベビーフィートやアティパスは
靴下代わりということでしょうか?
どうゆう効果があるんですかね😥- 9月10日
-
真木柱
必ず用意すべきものではないということだったので、うちは買っていません。
10-20歩続けてスムーズに歩けるようになったら、歩くための最初の靴を買う予定です👍
効果は、靴に慣れる、でしょうか😅- 9月10日
-
こりす
そうなんですね!
やっぱり慣れるのが目的ですかね😊
ありがとうございます✨- 9月10日
こりす
歩ける頃には小さいかもしれないです…
このあとどのくらい成長するのかにもよりますが😣
靴に慣れるために履かせるかんじですかね🌼
何センチのものでしたか??
ままり
そうです(^-^)慣れさせる為に買いました!
1番小さい11.5だったと思います!サイズがなくてめっちゃ探しました💦
それでもうち歩く頃10cmくらいしかなかったんで、靴下を履かせた上からベビーフィート履かせてて、もうすぐ2歳でやっと11.5くらいなのでいまだに履けます🤣
外をしっかり歩けるようになってからはイフミーの普通の靴を買って外で履かせてます(^^)
こりす
ものさしで測っただけなのですが
もうすでに10センチありました💦
体も大きい子なので怪しいです😂
IFMEの靴は可愛いの多いですよね💓