※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぺいとう
子育て・グッズ

産後退院したばかりで、母乳が十分に出ているか心配です。赤ちゃんが母乳を飲んでいる間、すぐに眠ってしまい、起こしてもすぐに眠ってしまいます。このまま放っておいても大丈夫でしょうか。

9/4に息子を産んでから一昨日退院して昨日まではおっぱい貼ったりしてたんですが、、急におっぱいが張らなくてちゃんと母乳を飲めてるのか心配です(・_・;

母乳を飲んでる間すぐ寝てしまいます…

起こそうとしても一瞬しか目を開けずまたすぐに寝てしまいます…

ほっといても大丈夫でしょうか…

コメント

ポキ

3時間おきなら寝かせてていいですよ(^ ^)
新生児期はとにかく、母乳のリズムをつけるためにも3時間おきは頑張ってください!

  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    5時間平気で寝てて心配になります(・_・;

    • 9月10日
  • ポキ

    ポキ

    5時間空けすぎかなと思います💦
    脱水とかになっちゃうし、母乳も出なくなりますよ💦

    • 9月10日
  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    搾乳機で吸ったりはしてるんですけど、あげすぎたりすると結構吐いちゃって…(・_・;

    • 9月10日
ゆまま

お腹が空いたら泣くと思うので大丈夫だと思いますよ❓
我が子も飲みながら寝たときは5分授乳してれば一回起こしてそれでもダメなら寝かせてました(笑)
もし、心配なら産院に電話してみたらいかがですか?

  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    ミルクのあげ過ぎなのか頻繁に吐いてしまいます(・_・;

    • 9月10日
h.mama❥

3時間起きに
起こした方がいいですよ!
無理矢理にでも!
脱水や低血糖などなりやすいので🤭

  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    すぐ寝てしまって飲まないんですよ…(・_・;

    • 9月10日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    オムツ替えなどしてもですか?
    量が足りてるんですかね?
    時間を開けるとしても
    4時間が最高ですよ。。。

    • 9月10日
  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    オムツで泣く事はあんまりなくて、4,5時間空くことがあります(・_・;

    でもほんとにお腹すいてる時すっごい泣きます😔

    • 9月10日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    極限までお腹空くのを待ってから
    授乳になるのでそりゃ泣くと思います。
    なので縦抱きにしたり、横抱きにしたり、なんとかして起こしてました!
    足の裏をこちょこちょしたり、
    とにかくちょっかい出してました!

    • 9月10日
  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    次からやってみます!!
    ありがとうございます😭😭

    • 9月10日