コメント
退会ユーザー
私も高い方がいいかな〜とか
思ってましたけどネットに
成分はほとんど一緒って
書いてありました!
あとは赤ちゃんに合う合わないですね!
退会ユーザー
E赤ちゃんはいいとか聞いたこと
あります!
うちは高くて買わなかったですけど💦
りんご
私の産院はビンスタークのすこやかM1だったのでそのまま退院後もビンスタークにしていました!母乳に近い成分が入っているよーみたいに言われて病院ではお勧めしていました!
なんかミルクのアレルギーとかある子はあるみたいで下手に変えれないなぁって思ってずっと飲ませてました。
どうなんですかね?
-
tyi
息子も生まれてから4日間くらいはミルク足してたので産院のと同じのをあげてましたが旦那にも安いやつでいいんじゃない?といわれ💦
どうなのか分からないですよね💧- 9月10日
-
りんご
ミルクとして売ってるものだから
安いやつでも大丈夫だとは思います!
その子にそのミルクが合えば問題無いと思いますよ!
でもやはり心配のようであれば無理に安いモノを買わなくてもいいかなって思いました!
赤ちゃんが口にするものだし、少し不安ですよね。。
男の人ってミルクならなんでも同じじゃん?だったらこれ安いからこれにすれば?みたいになりますよね。- 9月10日
-
tyi
まさにそんな感じです(笑)
私もそんな詳しくないのでどれがいいとかも言えなくて💦💦- 9月10日
退会ユーザー
看護師さんにミルクなんてさほど変わらないよーと言われました💦
うちはNICUに入ってる時から飲んでたはいはいを買いました!
完ミだったので安く済んだ方がよかったのもありますが。。。
赤ちゃんによってはうんちが出にくくなるミルクもあるみたいなので、試供品を取り寄せるといいかもしれませんよ🤔
natan
わたしも迷って、色んなもの飲ませてみたら
なんでも飲むしべつに大して変わらないよな!って思えたので
はいはいです!いちばん安いから!
もっと安いのもありましたが、やっぱり聞いたことないメーカーは怖くてちょうどいいのがはいはいでした!
ちなみに、ビーンスターク、すこやかは100mlの小分けで色んなとこから無料お試しありましたー!
きっと変わらないとおもいます🙆そう信じてます🙆
tyi
合う合わないとかあるんですね💦💦
上の子も完母で今回も完母でと考えてましたが母乳の出が悪くなってしまい混合になったのですがミルク情報さっぱりで😭
退会ユーザー
アレルギーが気になる人は
E赤ちゃんがいいらしいです!!
ただめっちゃ高いです(^^;
便秘になりやすいとかあるみたいですよ(^^)
飲ませてみないとわからないので
難しいですけど!
あと甘さも違うみたいです!